どもども。
暑いっすね。みなさんお住まいの地域は梅雨明けしましたか。
熱中症、気をつけたくださいね。
さて表題の件ですが、
我らがキーちゃんこと、キーガンマレーが、
W杯に臨むチームUSAのキャンプに呼ばれたそうです。
Oklahoma City’s Chet Holmgren and Jalen Williams, Detroit’s Cade Cunningham, Houston’s Jalen Green and Sacramento's Keegan Murray are among group of rising American stars who will join Team USA for FIBA World Cup training camp next month, per sources.https://t.co/4TAN0GErUp
— Shams Charania (@ShamsCharania) 2023年7月20日
呼ばれたと言っても、スパーリングパートナーもしくは若手見習いといった感じで、代表メンバーの練習相手を務めます。(同期のパンケロはすでに代表入り)
まあ、前途有望な若手を集めて、経験の場を積まそうというわけですが、
未来の代表予備軍と言ってもいいでしょう。
呼ばれたのは、キーちゃんの他に、ホルムグレン、ジェイレン・ウィリアムズ、カニングハム、ジェイレングリーンと精鋭ばかり。
このメンバーが将来的にはそのままチームUSAになるでしょう。
さて、地元ラジオ局のサクタウンスポーツのYouTubeですが、GSW番の記者、アンソニースレイターさんが出演。
スレイターさん曰く、ベゼンコフさんは万能だそうです。
"He’s a back-door cutter, catch-and-shoot guy, on the move, and he’s big, they’re [complete] at the wing. I don’t think he’s gonna solve their wing defense problems, but I do think he’s gonna fit really nicely into their offense.” https://t.co/xXNz4A4Uix
— Sactown Sports 1140 (@Sactown1140) 2023年7月20日
要約すると、
・ベゼンコフは、キングスのシステムにパーフェクトフィット。
・ユーロリーグでは、26回のドリブルで275点と、まるでクレイトンプソンのようだ。
・バックドアーカットも良し
・キャッチ&シュートも良し
・ムーブ良し
・なおかつサイズもある
・彼がキングスのウイングのディフェンス問題を解決できるとは思えないが、オフェンスにはパーフェクトフィット
もう楽しみしかありませんね。
今からベゼンコフのプレーが待ち遠しい。
頼んだぞベゼンコフ!
GOKINGS!