サクラメンタリストの咆哮

おかげさまで17年ぶりプレーオフ出場。今度はファイナルに行くまで応援し続けるブログ

ヤングキングスのサマリは終戦

どもども。3連休いかがお過ごしですか?

私は家でネトフリ三昧。

最近ハマってんのは、quarterback。

NFLマホームズ、カズンズ、マリオタの3人のQBに密着したドキュメンタリー。

弱肉強食のアメリカンプロスポーツの裏側は面白いっすよ。

 

さてさて、今朝、ヤングキングスのサマリの最終戦がありました。

バックスに92-84で快勝。

ベガスでのサマリは3勝2敗と勝ち越しました。

ただ、この夏のサマリを戦ってきたいつメンは出ませんでした。

謎のリーグソースさん曰く、

フォード、エリス、ケイタ、コルビーといったサマリのレギュラーメンバーは怪我などもあり出場せず。

フォード、エリスはお役御免といったところ。フォードは契約してもらえるか、結果待ちですかね。

 

そんなフォードですが、地元ラジオ局のインタビューに応えてました。

内容をザックリ言うと、

サクラメント近郊のフォルソム出身で、キングスを見て育った

・高校時代にアルコアリーナでプレーしたことある。

・キングスでプレーすることを夢見て想像してた。うまくいけば、それは実現できそう。

・自分のテンポあるプレースタイルはキングスに合っていると思う。

・キングスでプレーする準備は整っている。自分の仕事はそこで止まらない。

 

3番目のPGに滑り込めるでしょうか。頑張ってね。

 

さて、今日の試合では、スローソンが活躍しました。

彼は先日のチェイスダウンからのブロックもそうですが、身体能力はかなり高そうですね。

このダンクもスピードと高さがあります。

今季はストックトンで過ごすことになりそうですが、しっかりと力をつけて、戦力になれるよう頑張って欲しいですね。

 

キングスには、2つのロースター枠、1つの2way契約枠が残ってます。

この夏、マクネアーがさらにどう動くのか楽しみにしましょう。

GOKINGS!

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ NBAへ
にほんブログ村