サクラメンタリストの咆哮

おかげさまで17年ぶりプレーオフ出場。今度はファイナルに行くまで応援し続けるブログ

ヤングキングス ウルブズに快勝

キングス93-80ウルブズ

 

どもども。

今日のサマリは快勝でした。

このサマリ、オフェンス面で追試を課されてるケスラーがようやく合格点💮ですかね。

このサマリでは、「オフェンス面で頑張れよ」と首脳陣から課題を突き付けられている感のあるケスラー。もともと守備面では定評があるだけに、選手としての引き出しを増やさないと、ローテにも定着できないでしょう。そういう意味では、安穏としてられないはず。ようやく結果を出しました。

今日はチームハイの18得点。FG6/10、8リバウンド、5アシスト、1スティールという成績でした。

前回のブルズ戦、その前のクリッパーズ戦が9点ずつしか取れませんでしたからね。

 

フォードは相変わらず好調をキープ。

この活躍を、マクネアーはどう評価するのか。

このサマリでは一番活躍が目立ってるといっても過言ではないでしょう。

 

活躍が目立ったといえば、コルビーですが、今日の試合の3Q途中で、ワンハンドダンクに行った際に、ウルブズのディフェンダー接触。バランスを崩して、腰からフロアに落ちてしまいました。その後、ロッカールームに直行。試合には戻りませんでした。

次が最終戦ですが、コルビーはこれがサマリ最後になるかも。軽傷であることを願います。

 

ヤングキングスは、日本時間、16日日曜日の朝、バックスとサマリの最終戦を戦います。

最後まできっちりと頑張ってもらいましょ。

GOKINGS!

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ NBAへ
にほんブログ村