どもども。お久しブリーフです。
みなさんお元気でしたか?
ずっと更新サボニスってて、すいません。
7月入って、FA解禁でいろいろ動き出したんで、そろそろやんないといかんなあと、重い腰を上げました。
ドラフトは正直、興味なかったっす。だってキングスあんまり関係ないっすからね。
2巡目でしょ。ロースター入るかどうかの選手ですからね。
それにしてもドラフトに興味がないとは…。プレーオフに行くだけで、こんなに心の余裕というか、優越感というか、なん中華。
とにかく今季のキングスで重要なのは、FA市場なんすよ。
そのFA解禁で、SFの誰を狙うか注目でしたが、いざ蓋を開けてみると、ハリバンと再契約でしたね。さすがマクネアーは堅実。ハリバンは地味ですが、安定感ありますし、チームの良き手本、メンターなんでしょう。そういう鏡的な選手はお金では計りかねない価値がありますからね。
クズマとかジェレミとかいろいろ候補に挙がってましたが、新たな選手はケミストリーに時間もかかり、有名どころは金もかかります。ハリバンの再契約も決して安くはないですが、これまでの実績に対しリスペクトした額は出さないといけないでしょうし、落ち着くところに落ち着いたのでは。
その代わりと言ってはなんですが、ベゼンコフさん、ついに来ますね。
Sasha Vezenkov is heading to Sacramento 🙌
— Kings on NBCS (@NBCSKings) 2023年7月1日
Read more » https://t.co/VA6QwfjyZr pic.twitter.com/Egf2QXSsLk
ご存知の通り、ユーロリーグのMVP。6-9のサイズから、外もバンバンに決められるストレッチ4。まさにキングスが待ち望んでいた選手です。
これはマクネアーさん、ナイスムーブ。
マイブラも、実際のプレーを欧州まで見に行っての判断ですから間違いないでしょう。
サボヤンとのユーロ出身コンビが楽しみです。
インサイドの層が薄かったので。SFもできるということで、ハリバン、キーガン、ベゼンコフ、ケスラーあたりでうまく回せれば。
あと楽しみなのは、ドゥアルテ。
ペイサーズから、ドラフトアセットと交換で獲得するとか。サボヤンとのコンビネーションがかなり良いみたいなので、ワクワクですわ。これでTDとはサヨナラですかね。SGのポジションが厚くなりました。
これで焦点は、サボヤンのバックアップセンターですな。
カストロチェッリさんのツイートによると、候補は以下の通り。
Now that the Kings have brought in Chris Duarte, retained Trey Lyles and finally locked in deal with Sasha Vezenkov, the focus should shift to backup C.
— Frankie Cartoscelli (@FCartoscelli3) 2023年7月1日
Sacramento still has around $13 million in cap space.
Available C’s
Dwight Powell
Christian Wood
Mason Plumlee
Thomas Bryant…
ファンの間では、バンバの声も多そうですが、みなさんいかがでしょう。ブラムリーも悪くないですが、あのフリースローにはイライラしそうです。
そうこうしてるうちに、レンさんと再契約したみたい。
Free agent center Alex Len is re-signing with the Sacramento Kings on a one-year, $3.2 million contract, according to Shams Charania.
— Jason Anderson (@JandersonSacBee) 2023年7月2日
レンは三番手として、二番手センターとしてしっかりとしたセンターを補強してくださいね。あと3番目のPGも。
すでに、昨季のロースターより良くなってる感のあるキングス。
今季こそやりまっせ。
GO KINGS!