サクラメンタリストの咆哮

おかげさまで17年ぶりプレーオフ出場。今度はファイナルに行くまで応援し続けるブログ

ありがとうキングス よく頑張った

散り際もキングスらしかったですね。

残念な結果に終わりましたが、こんなに熱くさせてくれたシーズン。

ヘッドコーチ、選手に感謝です。

本当にありがとう。

 

骨折をおしながら最後まで戦ったサボニスとフォックス。

弱い時も苦しい時も支えてくれたハリバン。

プレーオフでは絶不調でしたが、ジャズ戦のウイナーは最高だったハーター。

新人らしからぬプレーで、期待以上の活躍をしてくれたキーガンマレー。

フォックスとのケンタッキーコネクションで湧かせてくれたモンク。

裏番長としてベンチをモンクとともに引っ張ってくれたライルズ。

当たり外れは大きかったけど、お祭り男として盛り上げてくれたTD。

ディフェンスのスペシャリストとして、何度もオフナイトしてくれたミッチェル。

ベンチを温める機会が多かったけど、腐らず、リーグ戦終盤には活躍してくれたレン。

ネタとして扱われることが多かったけど、アクロバットなプレーでも楽しませてくれたメトゥ。

ベテランメンター役として支えたくれたデリー。

シーズン途中から加入し、ディフェンス面で存在感を示したケスラー。

攻撃的センスを時折見せてくれたドジアー。

将来、大器の片鱗を感じさせてくれたケイタ。

出場機会は少なかったけど、ファンの多いホームズ。

派手な髪型が印象的だったエリス。

リーグ序盤、得意のディフェンスで魅せてくれたオクパラ。

途中でいなくなったけど、モネキもメリルもありがとう。

 

そして、17年ぶりにプレーオフに導いてくれたマイクブラウン。

マイブラを支えたアシスタントコーチ陣。

ロースターをプレーオフ仕様に整えてくれたマクネアー。

チームを見守ってくれたラナディーべ。

そして熱狂的なサクラメントのファン。

みんなに感謝です。

そして一年お疲れ様でした。

 

来シーズンは優勝を狙えるよう、また成長してプレーオフの舞台に帰ってきましょう。

今シーズン最後のいつものいきましょうか。

ご唱和下さい、

GO Kings!

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ NBAへ
にほんブログ村