サクラメンタリストの咆哮

おかげさまで17年ぶりプレーオフ出場。今度はファイナルに行くまで応援し続けるブログ

GAME5 フォックス出る

どもども。

朝からまたブレーキンニュースです!

どうやらフォックスは、GAME5に出るようですね。

少しでも可能性がある限り、出そうな気がしてましたが。

 

人差し指をしっかり固めてガードして、今日の練習にも励んだようです。

 

これが練習後の映像。

キングスは、全体練習の後、マスコミ陣に練習場への入場を許可してるようですが、そのマスコミ陣の前でも、フリースローを行う姿が見られました。

やはりやりづらそうですね。

固めているとはいえ、指先に力が入らないでしょうね。

シュート感覚は繊細なものだと思いますし、指先は最後の一押しにもなります。

そこの感覚が狂うと、スリーにしろ、フリースローにしろ、おかしくなるでしょうね。

ただ、人差し指でまだ良かったかも。どちらかというと、最後の一押しは中指に力を入れるので、その点、まだ救いはあるかもしれません。

 

このフォックスの気概に、周りの選手たちが応えてほしいですね。

特にハーター。

この4試合でFG12/46の26%。3P3/21の14.2%。フリースローはこのシリーズで2本しかもらってません。

GSWのディフェンスブランにハマり、ほとんど仕事をさせてもらってません。

GAME4では、わずか1本しかスリーを打たせてもらえず。スタメンSGが消えていると言っても過言ではないでしょう。

 

ボールを持っただけで、タイトなマークがつき、オープンな状況がほとんどありません。その一方で、マークマンのトンプソンには決められまくりで、トンプソンとのマッチアップでは完敗。

ここで勝たないと、このシリーズで優位に立てないでしょう。

ハーター自身も、壁を越える大きなチャンスです。

キーガンマレーがGAME4で復活しただけに、ハーターの活躍がシリーズの鍵を握りそうです。

運命のGAME5は、あす11時すぎにティップオフ

ここで負ければ、おそらくGAME6も負ける。シリーズを決めるALLorNOTHINGの一戦となりそうです。

GO Kings!

にほんブログ村 その他スポーツブログ NBAへ
にほんブログ村