キングス134-142スパーズ(OT)
パシフィック優勝がかかった試合でしたが、今季わずか19勝のスパーズにまさかの敗戦。
プレーオフを前に、課題が残る試合となりましたね。
FINAL/OT: Kings fall to the Spurs, 142-134.
— X - Sacramento Kings (@SacramentoKings) 2023年4月3日
👑 @swipathefox: 28 PTS, 4 REB
👑 @Dsabonis11: 26 PTS, 8 REB, 6 AST
👑 Keegan Murray: 18 PTS, 4 REB pic.twitter.com/Bta42MaXJY
ここまでキャリア最高で12点しか取ったことのなかったシャンパーニュに、キャリアハイの26点は許すは、マクダーモットに4Qだけで22得点を許すは散々な出来。OTでの負けも今季初めてでした。
今季限りで退任が予想されるポポビッチの置き土産とでも捉えておきましょうか。
「キングスよ、このままではプレーオフは戦えないよ」
というメッセージをポポビッチから頂いた気がします。
もしスパーズが、先日のブレイザーズのようなヌルい試合感じだと、
こっちも何も感じなかったかもしれません。
正直、試合前から楽勝だと思ってました。
今季これまでに戦った試合はいずれも楽勝でしたし、トレードデッドライン以降は、ボエトルもいなくなってますし、ソーハンも怪我で出てません。
知らん選手ばかりで、しかも相手は6連敗中。
楽勝だろうなと思ってたら、まさかの敗戦。もちろんこっちも勝つチャンスはありましたし、最後のポゼッションで決めてれば、レギュラータイムの中でしっかり勝ててました。
プレーオフ前に、気を引き締める大きな教訓となりました。
ポポビッチありがとう。
それにしても、ドラフト外ルーキーで、シクサーズからスパーズに移籍したばかりの謎の選手、シャンパーニュにここまでやられるとは…。
サボヤン、フリースロー7/12は外しすぎやろ。
1本でも多く決めてれば…。
マイクブラウンは、試合後の記者会見で、うちはプレーオフでターゲットにされてると、語ってました。
"If I'm another team, I would target us too. I would target us too. And we're the only team that can change that narrative."
— Brenden Nunes (@BrendenNunesNBA) 2023年4月3日
- Coach Brown on other teams targeting Sacramento in the postseason
要は、与し易し相手だと。
舐められてますねー。
確かに、今日みたいな試合やってると舐められますよ。
ここは一つ気を引き締め直して、残り4試合を頑張ってほしいところですが、ペリカンズ、マブス、GSW、ナゲッツと厳しい相手ばかり。
もしかしたら、最悪の連敗フィニッシュもあるかもしれません。
それだけに今日は勝って、パシフィック優勝を決めたかったですね。
ウエストは混戦で、現在8位のペリカンズは5位くらいまでジャンプアップする可能性もあるわけですから、キングス戦は必死になってくるでしょう。
サンズだって、現在5連勝中。KDも復帰して、陣容が整いました。このまま連勝で突き進めば、キングスと逆転する可能性もありますから、ホント今日勝っておきたかったな。
何してんねん、って感じですわ。
最後のポゼッション、フォックスにダブルチームわかってて、あれですか?
ちょっとお粗末でしたね。油断してたわけじゃないと思いますが、今日の敗戦が後々にひびかないことを願います。
あと、余談ですが、実況のマークジョーンズさんが新たな試み。
キーガンマレーが決まると、
「キーガン〜」
「マーレー〜」と観客が連呼することに便乗して、
「彼のラストネームは?」と言うようになりましたね。
そうすると、観客の「マーレー〜」とうまく合わせる形になりますので。
"What's his last name?" - @MarkJonesESPN
— X - Sacramento Kings (@SacramentoKings) 2023年4月2日
🗣 𝙈𝙐𝙍𝙍𝘼𝙔 pic.twitter.com/B6GGLSF0QY
みなさんも、今度聞いてみてください。
ではでは。
次こそ勝ってパシフィック優勝決めてくれ。
GOKings!