キングス115-119ウルブズ
ホームの大観衆の前で、プレーオフを決めるはずでしたが、負けちゃいましたね。
仕事があったんで、正直見てないですが、休み取らなくて良かったです。
年度末で忙しいのでもともと休みは取れないんですけど。
FINAL: Kings fall to the Timberwolves, 119-115.
— Sacramento Kings (@SacramentoKings) 2023年3月28日
👑 @swipathefox: 29 PTS, 6 AST
👑 @Dsabonis11: 24 PTS, 10 REB
👑 @hbarnes: 19 PTS, 5 REB pic.twitter.com/tdWybLJOCc
フォックスは試合後こんなことを言ってました。
"We lost a game tonight, it's not the end of the world." -De'Aaron Fox
— James Ham (@James_HamNBA) 2023年3月28日
試合に負けたが、世界が終わるわけではない。
そのとーり。
次勝てばええんです。
もうほぼほぼプレーオフには行けるんだから。
今日だって、可能性ありまっせ。
We have another potential clinch day: pic.twitter.com/tCaR9PxOSA
— James Ham (@James_HamNBA) 2023年3月28日
ペリカンズがゴールデン何とかというチームに勝てば、うちはPO進出が決まります。
もうウエスト3位はほぼほぼ確定なので、早く決めて、休める人は休んでほしいですね。
フォックスも万全ではないでしょうし。
それにしても、ウルブズとは相性が悪いなぁ。
今季これで1勝3敗。
いずれも打ち合い、殴り合いで負けちゃうという。見てる方は面白いかもしれませんが、ここまで相手のオフェンスを止められないとはね。
しかも昨日のウルブズはB2Bの二日目だったし、KATも不在。
数字的にはそんなに劣ってないんですけどね。
リバウンドも上回ってるし、セカンドチャンス得点も、ペイント内得点も。
まあ、スリーが入らなさすぎたかな。
3P5/27の成功率18.5%。
ハーターは3/5でしたが、それ以外の選手が2/22では勝負になりまへん。キーガンも1/6だったし。それでも接戦に持ち込めたことをポジティブに捉えるか。
ここで決められないところが、キングスらしいといえばキングスらしいかな。
ちなみに昨日の試合、オーナーのラナディーベは肺炎のため、自宅で療養してたとのこと。チームがサクラメントに残留した大貢献者のラナディーベがいなかったのも良くなかったのかも。
ウルブズとはプレーオフで当たりたくないなぁ。まあ、ウルブズ以外どこと当たっても厳しいのは変わりありませんけど。実質、初出場みたいなもんですから。
今はGSWとファーストラウンドで当たることが濃厚です。
昨日、ドレイモンドがキングスと当たりたいみたいなことを言ってました。
表向きの理由は距離が近いから楽ということで、それはそれで間違いないと思いますが、本音は与し易し、と見てるんでしょうね。
プレーオフ常連ですし、なにせ去年の優勝チーム。
修羅場をくぐりまくってるので、経験も豊富。ホームコートアドバンテージはキングスにありますが、GSWが初戦で勝てば、それもすぐ無くなりますからね。キングスにとっては、昨日みたいに、ホームの大声援がプレッシャーになることもありますし。サボヤン、ハーター、ハリバン、デリーはプレーオフ経験があるので、彼らに引っ張っていってもらいたいですね。
あと、どーでもいい話ですが、5月19日〜21日にかけて、ゴールデンワンセンターは、サクステイト(カリフォルニア州立大サクラメント校)の学位授与式の予定が入ってるそうです。
その日は、キングスがもし勝ち進んでいけば、ウエスタンカンファレンスの日程と被るそうですが、そうなると、学位授与式は大学のスタジアムでやるとか。
まあとにかく早くプレーオフ決めちゃいましょ。
GOKings!