サクラメンタリストの咆哮

おかげさまで17年ぶりプレーオフ出場。今度はファイナルに行くまで応援し続けるブログ

ネッツも下してロード6連勝!

キングス101-96ネッツ

 

いやー、またまたロードで勝っちゃいましたね。これでロード6連勝ですわ。

つまりクリッパとのあの2OT以来、ロードでは負けてないってこと。

今季はロード通算成績が21勝13敗、何とホームの成績21勝14敗を上回っちゃいました。

どゆこと?

ヤバすぎですね。

 

この試合は何と言ってもサボヤンの無双でしょう。

ゴール下は完全に掌握してました。

だって、このスタッツ見てくださいよ。

f:id:ospinatan:20230317211839j:image

リバウンド 57-41

うちオフェンスリバウンドは13-3

セカンドチャンス得点16-0

ネッツのウイングは警戒してましたけど、ネッツのインサイドは弱すぎましたね。

かなり歪なロースターのような気がします。

他所のチームのことですけど、あのインサイドの弱さで、イーストの強豪と渡り合っていけるのか、心配になりましたね。余計なお世話かもしれませんけど。すいません。

まあ、それだけうちのサボヤンが無双しまくってたということですな。

 

相手にセカンドチャンスを与えず、無得点に抑え、ファストブレークも2得点しか許しませんでした。このディフェンスには、マイクブラウンも今季最高クラスの評価を下してました。

 

試合自体は、いつものキングスではなかったと思います。

FG39.0%、3p13/41の31.7%。

3Qには、最大17点リードしましたが、4Qは相手のディフェンスに苦しみ、3分近く得点のない時間帯もありました。

4Q6:46には、89-84と5点差に。

今日はMr.4Qのフォックスタイムは不発でしたが、コツコツとファウルドローでFTを稼ぎ、いつものキングスらしくない勝ち方で逃げ切った感じです。4Qの得点はわずか19点でしたし。

 

心配なのが、ハーターの怪我ですね。

1Q途中に、リバウンドの際に右足を痛めて退場。そのまま試合には戻ってきませんでした。

明日、MRI検査を受けるようですが、軽いハムストリングのようです。チーム関係者も、それほど重症ではないだろうと、楽観的な見通しとのこと。軽症であることを願います。最近、特に調子良かったですからね。

 

これでチーム42勝達成です。

2005-06以来、17年ぶりのシーズン勝ち越し決定です。

長かったですね。もちろん嬉しいですけど、何かホッとします。

次の相手は、ホームで無様な負け方をしたウィザーズです。ここ7試合で2勝5敗とあまり調子は良くないようですが、現在イースト10位と、プレーイン争い真っ只中ですからね。必死で向かってくるでしょう。

前回のホームで対戦したときは、ボッコボコにやられましたからね。最大30点差もつけられましたし。今度はリベンジでコテンパンにしてやりましょう。

特にペイント内の得点で50-70とやられまくったんですよね。あのときよりディフェンスは格段に良くなってますので、125点も取られることはないでしょう。32点も取られたクズマ、覚悟しておきなさい。

 

今日の勝利で、ウエスト2位をキープ。

プレーオフも見えてきたぞ。

f:id:ospinatan:20230317214718j:image

このトーナメント表に正式に早くのりたい。

残り13試合。

一気に行くぞ!

GO Kings!

にほんブログ村 その他スポーツブログ NBAへ
にほんブログ村