サクラメンタリストの咆哮

おかげさまで17年ぶりプレーオフ出場。今度はファイナルに行くまで応援し続けるブログ

ハーター残念 3ptコンテスト

どもども。

オールスターウィークエンド楽しんでますか?

 

エスト3位躍進の立役者、

我らがハーターが、初めて3ptコンテストに出場!

キングスの選手としては、ヒールド以来の優勝なるか、期待が高まりましたね。

そのヒールドとハリバートンも出てましたし、キングスファン必見の今年のスリーポイントコンテストでしたが…。

 

期待のハーターはというと

最下位のわずか8得点。

内訳は

右コーナー❌❌❌❌❌

右ウイング❌✅❌❌❌

Starryボール❌

トップ❌✅❌❌✅

Starryボール❌

左ウイング❌✅❌✅❌

左コーナー❌❌❌❌❌

 

しかも最後は時間切れ。

散々でしたね。

ペース配分といい、リズムといい、経験不足は否めませんでした。

まあ、この悔しさを後半戦に活かしてもらいましょう。

 

優勝してハーターの曲、聴きたかったんですけどね。

 

決勝ラウンドには、

キングスゆかりのハリバートンとヒールド、そしてリラードが出場。ハリバートンは1stラウンドで最高の31点を叩き出す大活躍でした。

地元ユタの大学出身のリラードが勝負強さを見せ、ヒールドに逆転して優勝しました。

ヒールド、リラードは、予選も決勝も高得点を出すなど、安定感がありましたね。

こういうスリーポイントコンテストは、C&Sタイプの選手が有利ですね。ハリバートンは、自分でゲームメイクしながら、相手の隙を見てスリーを打つタイプなので難しかったかも。

それにしても、ハーターは実力を何も発揮できなかったなあ。

 

明日のオールスター本戦には、サボヤンとフォックスが出場。キングスとしては、95年のミッチリッチモンド以来のMVPを目指して頑張れ!

GO Kings!

にほんブログ村 その他スポーツブログ NBAへ
にほんブログ村