キングス132-119スパーズ
後半戦最初の試合。
4連敗中のスパーズにきっちりと勝ち4連勝!
マジック、ロケッツ、スパーズと下位に低迷するチームに連勝し、宿敵LAの黄色いチームのリベンジに向かいます。
FINAL: Kings sprint past Spurs, 132-119
— Sacramento Kings (@SacramentoKings) 2023年1月16日
👑 @HBarnes 29 PTS
👑 @DSabonis11 18 PTS, 18 REB, 8 AST
👑 @Swipathefox 23 PTS
👑 @HoopCulture13 19 PTS, 7/8 FG
Presented by @RedHawkCasino pic.twitter.com/B9XuhGT4Ge
試合経過を見てみると、、、
序盤に9点リードされるなど、スロースタートとなりましたが、3Qに引き離し、4Qに相手のスリー攻撃で差を縮められましたが、終盤引き離して、きっちりと勝利。
最近は前半接戦で、後半の勝負所で引き離すという、強豪らしい戦い方ができるようになってきましたね。もちろん、ある程度、実力差があるチームに対してですが。
4Qは9:37にフォックスのスリーが決まって109-97とリードを12点に広げましたが、そこからスパーズにまさかのスリー3連発をくらい、111-106と5点差にされてしまいます。
しかし、ここでフォックスがチームに喝を入れるダンク!
De'Aaron throws it DOWN on Sochan 😤 pic.twitter.com/ghgqCgMbGP
— Kings on NBCS (@NBCSKings) 2023年1月16日
フォックスのダンクは流れが変わりますね。
そして、終盤はミッチェルの連続スリーが決まり、勝負あり。
Deadeye Davion 🤌 pic.twitter.com/57UkTOe53o
— Kings on NBCS (@NBCSKings) 2023年1月16日
今日のミッチェルのスリーは4/5。FG7/8の19得点。ディフェンスだけでなく、オフェンス面でも勝利に貢献。DPOGにも選ばれました。
Davion on his role and mentality coming off the bench pic.twitter.com/1SmVw1OKAM
— Kings on NBCS (@NBCSKings) 2023年1月16日
ここ6試合は3P成功率が9/16と50%超え。
スリーのスキルも上がってきたのではないでしょうか。
そして、我らがサボヤンは今日も18得点18リバウンドのダボーダボー。これでダボーダボーは20試合連続です。
みなさん、当たり前のように思えてますけど、これホント凄いことですからね。
さらに、2試合連続で、15得点15リバウンド5アシスト以上を記録した、フランチャイズ史上3人目の選手にもなりました。
チームとしても、5試合連続130点以上。これはNBAの歴史においても8番目のチームとなりました。
ここ5試合のオフェンスレイティングは133.9。2位のデンバーの124.4を大きく差がありますね。
さあ、これで予定通り、連勝で宿敵の黄色いチームとのリベンジマッチ。
中2日ですが、相手は中1日。今日を含めると4日間で3試合目なので、日程的にはうちがやや有利。でも前回は、B2Bの相手に負けてるからなあ。
今季のキングスは、中2日の場合、3勝5敗と負け越してます。今回は黄色いチームにリベンジしてほしいと思います。
ここで黄色いチームを叩いておけば、さらに波に乗れそうです。その後はホーム4連戦ですし、弾みもつくでしょう。
ここ2日間でしっかり休んで、LAの黄色いチーム対策もしっかりして、絶対勝ってもらいたいですね。
GO Kings!