キングス139-114ロケッツ
ロケッツとのホーム2連戦。
今日は3Qで引き離して、25点差で大勝。
2006年4月以来17年ぶりの貯金5達成です!
👑 1st in the Pacific
— Sacramento Kings (@SacramentoKings) 2023年1月14日
👑 Highest scoring team in the NBA
👑 𝗙𝗶𝗿𝘀𝘁 𝘁𝗶𝗺𝗲 𝟱 𝗴𝗮𝗺𝗲𝘀 𝗼𝘃𝗲𝗿 .𝟱𝟬𝟬 𝘀𝗶𝗻𝗰𝗲 𝗔𝗽𝗿𝗶𝗹 𝟮𝟬𝟬𝟲
🗣LIGHT THE BEAM! 🟣🔦 pic.twitter.com/yYbxMmRows
しかも、平均得点リーグ1位。
そしてパシフィックディビジョン首位。
4試合連続130点以上はフランチャイズ新記録。
そして、19得点16アシスト15リバウンドというトンデモない記録のサボヤンですが、15-15-15以上を記録したキングスの選手としては、1965年1月に、あのオスカーロバートソンが記録して以来、なんと58年ぶりだとか。
記録づくめの試合となりましたなあ。
試合を振り返ると、前半は69-66と前回同様、わりと接戦で終了。ジャレングリーンに、前半だけで25点も取られました。
彼はゆくゆく良い選手なりますよ。もっとプレーの幅を広げれば。
3Qは9:34までは75-75と同点でしたが、フォックス、サボヤン、TDなどスタメン組の活躍で、およそ5分間で、25-8のランをかまし、100-83と一気に引き離します。
その後、ジャバリスミスJr.の連続得点で、101-90と11点差となりますが、ハリバンのスリーなどで再び引き離し、3Qだけで43得点。
112-92と20点リードで4Qへ。
もうここで勝負ありでしたね。
しかし、問題のプレーが4Q始まってすぐに起こります。
Players on both teams had to be held back after this scuffle between Malik Monk and Garrison Mathews pic.twitter.com/Eky5ixHUgW
— Kings on NBCS (@NBCSKings) 2023年1月14日
ルーズボールの争いで、問題児マシューズが、モンクに体当たり。
そのプレーに怒ったモンクが、マシューズの脇からボールを叩き上げると、マシューズが激昂。メトゥも入り乱れて、両軍揉みくちゃに。
これで試合が10分間も中断します。
これで、ロケッツはマシューズとイーソンが退場。
キングスも、モンクとメトゥが退場。
退場を宣告されたときの、
「えっ、何で俺が?」という驚いた仕草を見せたメトゥには笑いましたけど😀
それにしても、原因を作ったマシューズは困ったもんですな。
前の試合でも、マレーにハードファウルをおかして、テクニカル宣告されてますし。気性の荒さがプレーに表れており、あんまり相手にしたくないプレーヤーですね。
ロケッツと対戦するときは要注意です。
楽勝ムードだったのが、この長い中断とキングスからも退場者出たせいで、リズムを狂わさせてしまいます。
このプレー明けから、その後、約3分も得点入らず。ハリバンのスリーでようやく得点が入ったほどです。
4Q3:49、129-106と23点リードしたところで、フォックス、サボヤン、ハリバンがベンチに下がり、事実上の勝利宣言。あとはガベージタイムとなりました。
今日は、みんなが活躍しましたが、ハーター不在の中、TDが頑張りましたかね。
TD turns on the jets for this bucket pic.twitter.com/xBvu7JpV3P
— Kings on NBCS (@NBCSKings) 2023年1月14日
TDは30:32のプレーで、FG7/14、3P3/7の22得点。
ターンオーバーを5個おかしたり、ゴードンに対するディフェンス面で、失点の後、すぐにタイムアウトを取られ、マイクブラウンから手厳しい指導を受けてましたが、何とか頑張ってくれた方ではないですかね。
ハーターも今日は試合前のシュートアラウンドには参加したみたいですが、無理させず、格下のロケッツ相手ということて、TDの成長の機会としたんでしょう。モンクも途中で退場したので、最後は彼に頼るしかありませんでしたが。
ディフェンスで、相手にスクリーンかけられて、さっさと諦めて最後までゴードンを追わなかったことが、マイクブラウンの逆鱗に触れたらしく、怒られてましたけど、ディフェンス面はまだまだなんでしょうね。
で、本日のディフェンシブプレーヤーオブザゲーム(DPOG)は、サボヤンでした。
Domas earns the 𝘿𝙋𝙊𝙂 𝘾𝙝𝙖𝙞𝙣 after a historic performance against the Rockets 😤🔒 pic.twitter.com/6pumGy18VQ
— Sacramento Kings (@SacramentoKings) 2023年1月14日
最後に出てくる記念撮影で、退場したメトゥがサボヤンの隣にいてポーズ取ってるのには笑いましたけど。
しかもなぜかファイティングポーズ。
意味不明です笑。
サボヤンのDPOG受賞は今季3度目。チーム最多らしいです。
フォックスとともにぜひオールスターに選ばれてほしいです。
フォックスも、ようやくファン投票でトップ10にランクインしてきましたし。
マイクブラウンも怒ってましたよ。もっと票が入るべきじゃないかと。
ゴールデンなんとか、どっかの黄色いチームの補欠クラスの選手が上位に来るくらいですから、システム的におかしいですよね。マイクブラウンも、おかしい、恥ずべきことと、今日の会見で言ってたぞ。
さあ、これで3連勝。
中1日置いて、スパーズのホームに乗り込み、その後、宿敵のLAの黄色いところとリベンジマッチです。
スパーズは今日GSWに31点差で敗れて4連敗。ここ8試合でわずか1勝と、完全に再建モードです。
キングスは当然勝たないといけない試合です。
スパーズ、黄色に連勝して、気持ちよくまたホームに戻ってきたいものです。
次のホームは、サンダー、シクサーズ、熊さん、ラプターズと曲者チームが並びますからね。
その後、今季最長のロード7連戦が控えてますから、貯金を稼げるだけ稼いでおきましょう。
この勢いを持続してくれ!
GO Kings!