サクラメンタリストの咆哮

おかげさまで17年ぶりプレーオフ出場。今度はファイナルに行くまで応援し続けるブログ

さあ行こう 17年ぶりのプレーオフへ

新しい朝が来た〜♫

希望の朝が〜♫

グッモーニン!

ついにこの日を迎えました。

2022-23シーズン開幕の朝です。

青空に朝日が眩しく感じられる朝です☀️

キングスの明るい未来を照らす光でしょうか。

みなさんはどんな気持ちでこの日を迎えられましたか?

私は比較的落ち着いています。

期待しすぎず、でも悲観もしてません。

今季は少しだけですが、自信のような感情も芽生えてます。

みなさんはいかがですか?

 

ポジティブなニュースも。

マレーがH&Sプロトコルから外れたそうです。

今日の開幕戦には出られませんが、経過良好で、シュート練習には参加したそうです。日本時間23日日曜日のクリッパーズ戦に出られるかどうかですね。

 

そして、やはり今季のキングスは注目されてるのかも?と思わせるニュースが。

急遽、11月15日のネッツを迎えてのホームゲームがTNTによる全米中継になりました。

もともとはジャズとニックスの試合を放送する予定でしたが、ジャズの主力流出により放送局が中継カードを変更。

スター軍団ネッツと、キングスの試合を中継することになりました。

ネッツの注目度が優先されたんでしょうけど、うちだって噛ませ犬じゃないですからね。全米中継でネッツを破り、全米を驚かせてやろうじゃないですか。

ちなみに昨季のキングスの全米中継はゼロ。

今季は2試合。やはり今季のキングスは注目されてまっせ。

 

昨日のNBCスポーツの記事は、キングスの予想が書かれてました。

各紙の予想は

フォーブス 36勝46敗(西10位)

アスレティック 37勝45敗(西10位)

ファイブサーティエイト 33勝49敗(西12位)

スポーティングニュース 西10位

 

まあ、世間の評価ってこんなもんでしょう。

プレーインにギリギリ入れるかどうかってところですかね。

昨季が30勝52敗のチームですから、それより3勝〜7勝上積みしてくれてる評価ですね。

妥当なところかもしれません。

実際、ルークからマイクブラウンに代わった点で、5勝は違うでしょうから。そこからさらに5勝上積みして40勝に行けるかどうか。

今季はとにかく1勝1敗ペースでじっくり行きましょう。

開幕から10試合は強敵が続きますが、5勝5敗で上出来と見た方がいいでしょう。

 

昨日、リリースされたキングスのYouTube動画「RUN」の一コマ。

52歳のマイクブラウンが巨体を揺らしながら猛ダッシュして発した一言。

TURN THE FU-KING JET ON!

 

今季のキングスはジェットのように加速していきまっせ。

GO KINGS!

にほんブログ村 その他スポーツブログ NBAへ
にほんブログ村