キングス100-123ヒート
今季最悪の4連敗中のヒートとロードで対戦。淡い期待も虚しく、23点差であっけなく敗れました。ヒートはこの勝利でイースト首位返り咲きです。イースト首位争いのチームが、ただでさえ弱い上に、主力不在のキングスに負けるわけないですよね。
FINAL: Kings fall to the Heat, 123-100
— Sacramento Kings (@SacramentoKings) 2022年3月29日
👑 @hoopculture13 21 PTS, 9 AST
👑 @dameology 15 PTS, 6 REB
👑 @Hbarnes 17 PTS
👑 @Divincenzo 12 PTS, 5 AST, 3 STL pic.twitter.com/spT8WxEmpp
ヒートにとって23点差勝利は、1/12にホークスを24点差で下して以来、最大点差の勝利らしいっすね。
4連敗を止め、首位にも返り咲き、今年2番目の点差をつけさせるキングス。
何て優しい噛ませ犬なんでしょう。
これでキングスは今季イーストのチームに対して10勝20敗で全チームとの対戦を終えました。ちなみに昨季は13勝17敗でした。
キングスにとって、マイアミは鬼門らしいですね。
サクラメント時代より前のカンザスシティやシンシナティ時代を含めても、敵地マイアミでは5勝29敗みたいっすね。
それでもその5勝のうち、フォックスが入団してからは2勝してるんですよね。
2017-18シーズンでは、フォックスのプットバックで勝ち、2018-19シーズンでも勝ってるという。
2019-20シーズンも、残り1秒でアデバヨにアリアープレイアップ決められなかったら勝ってたし(OTにもつれ込んで負け)、昨シーズンも104-105とわずか1点差で負けてます。今日はフォックス出てなかったんで、ボロ負けしましたが、
意外とフォックスって、ヒートキラーかも⁈
今季のホームでも、フォックスの24得点の活躍でヒートを倒してるんですよね。
試合に関しては特に言うことないです。
見せ場は開始2分くらいで6-0とリードしたことですかね。そのあとすぐに0-9のランかまされ、逆転されましたけど。
ミッチェルは41分も出ずっぱりで、21得点9アシスト。これで4試合連続20得点以上をマークしました。
あと期待のケイタが出ました。
サボニス、レン、ホルムズが不在だったので、ようやくジェントリー爺さんが使いましたね。
15分の出場で、3得点1リバウンドという成績でした。
そのうちの得点がこちら。
HB finds Queta for the two-hand slam 😤@nemi1599 | #SacramentoProud pic.twitter.com/T8IPrd5Icc
— Sacramento Kings (@SacramentoKings) 2022年3月29日
得点だけでなく、バトラー相手に良いディフェンス見せるシーンもありましたし
アデバヨとも対峙して学ぶことも多かったのではないでしょうか。
スクリーンかけるのも上手だと言う声も聞きましたよ。頑張ってね、ケイタ君。
試合前に、ジェントリーが、サボニスとフォックスはもう試合に出ないのか?と聞かれたそうですが、明言はしませんでした。
Alvin Gentry was non-committal on whether we have see the last of Domantas Sabonis and De'Aaron Fox this season. Fox is on the trip. Both players are continuing to rehab.
— James Ham (@James_HamNBA) 2022年3月28日
昨日のブログにも書きましたが、彼らが出るとしたら、プレーインの可能性が現実的になってからでしょう。
でも、それも厳しそうです。
今日の敗戦で、10位のLALとは5ゲーム差になりました。
残り6試合をキングスが全勝したとしても、33勝までしか届きません。
SAC POR SAS LAL NOP
33勝 6-0 6-1 2-5 2-6 1-6
32勝 5-1 5-2 1-6 1-7 0-7
31勝 4-2 4-3 0-7 0-8
30勝 3-3 3-4
つまり、キングスが残り6試合を全勝したとしても、10位のLAの黄色いチームが3勝以上すると、エリミネートされます。
次のロケッツ戦で負けると、王手かかるかも。
いっそのこと、ホームで不名誉なNBA新記録達成するより、ロードでやっちゃった方がいいのかな。
で、ロッタリー順位見ると、
5位のペイサーズとは2ゲーム差。うちが負け続けても、それ以上にペイサーズが負けてるので、うちが5位になることはないでしょう。
要は、プレーインにも出られず、ロッタリー順位も中途半端な6位か7位。
だったら、ペイサーズ戦負けておけばと、思わずにいられませんが、ヒールドさんがねぇ。
まあ、手を抜かず最後まで戦うことで、ロッタリー順位がくじでひっくり返ることもありますので、最後まで頑張ろうか。
いつも言ってますが、無駄な試合は一つもないということで。
ではまた!