キングス95-125ペリカンズ
プレーインを争うペリカンズに30点差負けのブローアウト。
FINAL: Kings fall to the Pelicans, 125-95.
— Sacramento Kings (@SacramentoKings) 2022年3月3日
👑 @swipathefox: 25 PTS, 3 AST
👑 @hbarnes: 19 PTS, 4 REB
👑 @Dsabonis11: 15 PTS, 14 REB pic.twitter.com/iSFzgt11cd
北島康介ではありませんが、
なんもいえねぇ
ですわ。
キングスファンやってると、1シーズンに何度も心折れることはありますけど、プレーイン争うペリカンズさんに負けるだけでもショックなのに、30点差負けのブローアウトですからね。
しかもペリカンズさんには今季2勝してるんでっせ、うちは。あと1回勝てば、勝率で並んだタイブレーカーになったときに有利になれたのに。
ペリカンズさんって、今季スタート出遅れて、開幕13試合で1勝12敗と最悪なスタート切り、ザイオンも怪我で離脱。TDLでは、同じく再建モードなのに、マッカラム獲得して、うちより強くなっとるやんけ。
サンズにロードで15点差勝ち、レイカーズにもロードで28点差勝ちしてた強さは本物でしたね。
ペリカンズさんはこれでオールスター明け以降、3連勝。
対してうちは1勝3敗とお先真っ暗。
プレーイン圏内の10位ペリカンズさんとは5ゲーム差付きましたし、もうジエンドでしょうね。
ほぼほぼ16年連続のプレーオフ不出場の新記録達成でしょう!
万歳、万歳、バンザーイ(もうやけくそ)。
序盤は良かったんですけどね。
1Qはハリバンがスリーを3本とも成功させるなど、チームFG成功率55%と好調で、33-31とリード。ただね、1Qで5/10決まってたスリーも、残り3Qでは、3/25と散々。4Qなんか1本も決まりませんでしたからね。
しかも情けないのが、4Q残り5:21から試合終了までの5分21秒間で、わずか2点しか取れてないという。
情けないたらありゃしない。
とりあえず、ファンの皆さんもおっしゃってるように、ジェントリー爺さんに指揮とらせるやめさせたらどうすかね?もうクリスティーでええでしょ。
そして、来季はきちんとしたヘッドコーチ雇ってくれ。頼むから。
ディフェンスをきちんと教えられる人、求めます。爺さんは無理でしよう。
こんな試合をした翌日も試合。
しかもラジオ実況アナウンサーのゲーリージェラウドさんによると、
1am in New Orleans and Kings travel group still at the Arena waiting for aircraft gremlins to be sorted out. Not the ideal scenario for a back to back game in San Antonio.
— Gary Gerould (@ggerould) 2022年3月3日
夜中の1時になっても、選手たちはアリーナの中で待ってるってどういうことや。
試合はもうその日やぞ。夜中に飛行機で1時間半くらい移動して、明け方にホテルについて、夜、試合でしょ。
こんなコンディションで勝てるわけないやないかい。
キングスの試練は続きますな。
そんなキングスに寂しいニュースが。
ARCO Arena is set to be demolished within the next six months 🥺https://t.co/jQZ1z5L29B
— Sports 1140 KHTK (@Sports1140KHTK) 2022年3月2日
以前、ホームアリーナで使用していたアルコアリーナの取り壊しが決定。地元の大学の関係施設として建て替えられるとのこと。
過去の栄光の舞台でもあった建物が実際になくなるのは寂しいですね。
世界一熱狂的なスタジアムと言われたのは過去の話。
果たして、再びサクラメントに熱狂が訪れる日は来るのかしら。