どもども。
グッモーニンではないですね。
まさかまさかのハリバートンのトレードから一夜明け、ショックと寂しさから立ち直れないキングスファンも多いようです。
キングスのご意見番、悪童マットバーンズが、チーム関係者から聞いたところによると、
.@Matt_Barnes22 says Tyrese was in tears after hearing news about the trade
— Kings on NBCS (@NBCSKings) 2022年2月9日
Tune in to Kings Pregame Live on NBC Sports California and streaming here: https://t.co/waN2ZHPpSy pic.twitter.com/8ab7rpkiFa
トレードの知らせを聞いて、ハリバートンは涙を流していたらしいですね。
低迷するチームの中、若手でありながら、仲間を鼓舞し、明るい笑顔を振りまいてムードを作り出し、プレーでもチームを引っ張っていた矢先のトレード。本人だけでなく、チーム全体に動揺があったそうです。
キングスにとっては痛手なのは言わずもがなですが、ペイサーズは、レジェンド・レジーミラー、ポールジョージの系譜を継ぐフランチャイズプレーヤーを手に入れました。
何度も言うようですが、フォックスに頑張ってもらうしかありません。
そんなフォックスですが、昨日のウルブズ戦に9試合ぶりに出場。やはりトレードの結果を待っての出場だったんでしょうね。
チームは20点差の大敗でしたが、フォックス自身はチームハイの29得点でした。試合は44本もスリーを打たれ、そのうちの半分22本も決められるという、相変わらずのガバガバ守備でしたけどね。この辺のペリメーターの守備はサボニスが来ても変わらないかもね。
そんなサボニスですが、すでにサクラメントに到着してるようです。
Nos nouveaux Kings sont déjà arrivés à Sacramento et ont déjà pris quelques photos avec les fans
— Kings France (@SacramentoFR) 2022年2月9日
On les espère en tenue ce soir 👑 pic.twitter.com/Ff0aRLiWkD
このTwitterの写真を見ると、後ろに、サクラメントのダウンタウンにあるルネッサンスタワーが写ってますから、間違いないですね。
GC1の隣の通路から、ルネッサンスタワーをバックに写真を撮っています。
ホリデーもラムーもいますので、今夜の試合で3人とも見られるでしょうか。
でもウルブズ強いからなぁ〜。何でこんなに差がついたんだよ。
こうなると、今後のキングスの動きですが、
The Sacramento Kings are chasing a play-in spot and the team plans to keep Harrison Barnes rather than trade him, per @TheSteinLine pic.twitter.com/nmgFKwiNKK
— NBA Central (@TheNBACentral) 2022年2月9日
ステインラインさんによると、チームは、ハリバンをトレードするより、プレーイン出場を目指して舵を切ったようです。
TDLまであと24時間を切りましたが、まだ動きはあるでしょう。
やはりこの人の去就ですな。
It would be colossally stupid for the Kings to not shop Richaun Holmes after making this move, @Sam_Vecenie writes.
— The Athletic NBA (@TheAthleticNBA) 2022年2月9日
“I’d explore a call to the Hornets for P.J. Washington.”
More: https://t.co/D9GI1vHNkX pic.twitter.com/Lwgl4Ei8Pj
昨日のウルブズ戦は個人的理由で欠場してましたし、サボニスがきたことでスタメンの座は奪われるでしょう。
ホーネッツあたりが狙ってる噂もあるので、PJワシントンあたりと交換してもいいのでは。
ブレイザーズもバグリーに興味があるみたいなので、ジョッシュハートを狙ってもいいんじゃないすか。
さて、ペイサーズに行ったヒールドさんですが、まだトレードされる可能性もあるみたいですね。LAの黄色いチームはまだ狙ってるみたいですし、何だこうだ言ってもヒールドのシュート力は爆発力ありますからね。オールスターのスリーポイントコンテストで優勝してますし。
Report: Indiana Pacers ‘open’ to trading Buddy Hield https://t.co/hEjUS4dPZM
— NBA Central (@TheNBACentral) 2022年2月9日
さあ、TDLまであと1日。
どうなりますやら。
今日のウルブズ戦勝ってほしいなぁ。
ではまた!