どもども。泥沼の5連敗。
ここ数試合は、試合にもならない酷い内容の我らがキングス。
どんな気持ちでイースト旅行してるんでしょうかね。
地獄のイースト遠征は残すところあと2試合。
次は因縁のシクサーズですが、その前にこんなニュースが。
ESPN story on the Sacramento Kings dropping out of pursuit of a Ben Simmons trade with the Philadelphia 76ers: https://t.co/co9u3oazLw
— Adrian Wojnarowski (@wojespn) 2022年1月28日
wojさんによると、キングスは、シモンズ獲得からはドロップアウトしたと。
正解でしょう。
もう何度も言ってますが、無理してまでシモンズを獲得するのはリスクが高すぎる。
最低2つは1巡目指名権は出さないといけないでしょうし。シクサーズにうちの未来を売るのは勘弁ですわ。
シモンズが来たとしても、すぐに活躍してれるような状態ではないでしょう。
今季はもうタンクでええのよ、うちは。
今日、PORもSASもINDも勝ちましたので、ナチュラルタンキングな我らは、ロッタリーで5位に上昇。ライバルはマジック、ピストンズ、ロケッツ、サンダー。頑張って、もっとロッタリーで上を目指そうぜ。
そんな中、こんなトレードの噂が、黄色い方面から。
The Lakers have reached out to the Kings about a Talen Horton-Tucker package for Buddy Hield, per @ChrisBHaynes
— NBA Central (@TheNBACentral) 2022年1月28日
“Obviously the Kings are like, 'No. We feel like there's more lucrative deals out there.'” pic.twitter.com/zayGHK9xq5
Yahooスポーツのクリスヘインズ記者によると、黄色いチームがTHTのパッケージで、ヒールドのトレードを持ちかけたとか。
うちは、他にも良い話があるので、拒否ったそうですけど、悪くはないんじゃないですかね。
黄色いチームは有望な若手をどんどん放出することに定評のあるチームですし、ヒールドは環境を変えた方が良い。キングスではもう輝けないでしょう。なんなら、モンクと交換してもええで。
黄色いチームにとっても悪い話ではないでしょう。
一応、ヒールドのことポジると、今季チームで全試合に出場してる唯一の選手です!
あれだけ入れ替わり立ち替わり、プロトコルや怪我で選手が欠場する中、ヒールドだけは全試合出てるんですよ。それは評価してあげないといけないですね。成績は今ひとつですが。
キングスにとって、ヒールドが高く売れるのなら、どんどん売りたいですね。サラリー高いし。
この黄色い方面からの話を断り、他に良い話があるというのはこっちですかね?
Per a league source, the #Kings are working to re-engage with the #Pacers on a potential Domantas Sabonis trade. Something to keep a close eye on.
— Evan Massey (@massey_evan) 2022年1月28日
インディアナ方面からの噂です。やはりうちはサボニス狙いなのか。ピストンズのジェレミーグラントもまだ狙ってる噂もありますけどね。
TDLまで13日ありますから、水面下での動きはまだまだありそうです。
頑張れ、マクネアー。