キングス95-94マブス
ドンチッチを含む6人がプロトコル入りなどで欠場しているマブスをホームに迎えての一戦。
こちらはプロトコル入りの選手も復帰して、ほぼベスメン。勝って当然の雰囲気もありましたが、メトゥのブザビで薄氷の勝利。
何とか勝てて良かったです。
4Q残り33.2秒、92-94と2点を追いかけてキングスのポゼッションで、ハリバンがイージーレイアップを外した時は、負けを覚悟しましたけどね。
しかし、その後のマブスの攻撃をポルジンギスの24秒バイオレーションに追い込み、残り4.3秒。
タイムアウトの明けの、インバウンドパスをもらったハリバートンは、フィンニースミスにファウルを受け、時間も使われて、残り3.8秒。
最後は、フォックスのドライブから、右コーナーのメトゥにパスアウト。
METU FOR THE WIN‼️ pic.twitter.com/wKLWYQT1gF
— Kings on NBCS (@NBCSKings) 2021年12月30日
正直あんまり期待してませんでしたが(メトゥごめんな🙏)、メトゥが値千金のスリーを決めて、ブザビで逆転勝ち。ゴールデンワンセンターは歓喜の渦に包まれました。
苦労人メトゥが決めたブザビは泣かせますね。
本人も試合後に、「NBAに入って最高の瞬間だった」と話してます。ジェントリー爺さんも、「自信を持って打てたことが一番良かった」と評価してました。
キングスのブザビ勝利は、10/27のサンズ戦以来、今季2度目ですかね。
12/29のブザビは、あのタイリークエバンスが熊さん相手に決めた伝説のスリーの日でもあるらしいですね。
それにしてもしんどい試合でしたよ。
1Qは20-30と10点リードされますが、2Qはディフェンスを頑張って35-13と圧倒。今日から復帰したミッチェルのバカ当たり(FG5/5)もあって、前半は55-43と12点リードで折り返します。
しかし、3Qはインテンシティの上がったマブスの守備に苦しめられ、3Q6:13にバグリーのスリーで68-58とリードしてから、5分間得点なし。3Qは結局17-26と盛り返され、72-69と3点リードで4Qへ。
4Qはじりじりするシーソーゲーム的な展開でしたが、最後の最後で逆転勝ち。まさに薄氷の勝利でした。
振り返ると、ブランソンにやられすぎでしょ。
FG11/19の25得点。フォックス、途中からミッチェルもつきましたが、結局みんなやられた感じがあります。ドンチッチがいて、ブランソンまでいたら、マブスのガードは止められませんね。
あと、ポルジンギス。彼のフラフラしたプレーにも苦労させられました。演技なのか、ただふらついてるのか、よく分からないプレーにファウルが吹かれたりして、イラつきましたね。
こちらの選手でいうと、ヒールド。
今日は23分のプレーでわずか3得点。彼がボールを持つとオフェンスが停滞することもしばしば。ジェントリーは、ペリカンズ時代にヒールドを指名したときのヘッドコーチなので、彼に思い入れでもあるんでしょうか。それとも、トレード出す為に、あえて出し続けて価値を高めているのか。好不調の波の激しい彼に左右されるのは何とかしてほしいですね。思い切ってTDにもっとチャンスを与えてもいいのでは。
ハリバートンは今日も12得点10アシストのダブルダブル。3Qの8秒バイオレーションはいただけませんが。
フォックスは16得点3アシスト。最後のアシストは見事でした。
ハリバートンとフォックスのデュオは、最近、役割が入れ替わってきた感じもありますかね。フォックス不在の間のハリバートンの活躍もあり、ハリバートンのゲームメイクの時間が長くなってきたような気がします。フォックスを攻撃に専念させることもできますし、状況に応じて役割を変化させるなどすれば、面白いデュオになると思いますよ。
バグリーも2試合続けてのスタメン。自信を持ってプレーしてます。ポルジンギスに対しても頑張ってましたし。スリーも思い切り良く打ってます。このままジェントリーのもとで成長してほしいですね。
今日は今季7度目のB2Bでしたが、勝って3勝4敗。意外と健闘してます。
次も中1日でマブス戦。日本時間では元日の朝8時ですが、現地ではニューイヤーイブ(大晦日)の午後3時から。
12月の成績はここまで7勝7敗。勝てば今季初の月勝ち越し。そしてジェントリー体制では10勝10敗の五分になります。
もしかしたら、ドンチッチが復帰してくるかもしれませんが、ホームですし、何とか勝って、気持ちよく2021年を締め括っていただきましょう。
GO KINGS!
追記(12/31 11:45)
ジェイソンアンダーソンさんのツイートによると、やはりドンチッチは出ないようです。
さらにITもプロトコル入りしたとのこと。マブスでデビューしたばかりなのに。10日間が終わりそうです。
The Mavericks say Luka Doncic, Trey Burke, Tim Hardaway Jr., Maxi Kleber and Brandon Knight will all miss Friday's game against the Kings due to NBA health and safety protocols. Willie Cauley-Stein is still out due to personal reasons.
— Jason Anderson (@JandersonSacBee) 2021年12月30日