サクラメンタリストの憂鬱

16年連続プレーオフ不出場のサクラメントキングスが、プレーオフに行くまで応援し続けるブログ

マクネアーGM大いに語る

どもども。

昨日のルーク続投のニュースは、多くのキングスファンにとってはがっかり🤷‍♂️なニュースとなったようですね。

私は諦めてましたから、そんなに驚きはなかったですけど。

 

日本時間の早朝、マクネアーGMがオンラインでメディアセッションを開き、ルーク続投の理由などを語りました。

カウベルキングダムさんが、YouTubeで会見の様子を動画で載せてます。

マクネアーの発言を要約すると、

ルークの続投については、

・チームは力強くフィニッシュした。チームは最終的な目標を達成できなかったが、選手たちの支持を得ており、素晴らしい協力関係も築いている。キングスはいろんな面で成長しないといけないが、その信頼を築き上げ、次のステップに進むためには、組織の安定性が必要だ、と語ってます。

 

ただ、マクネアー本人も、プレーオフを逃したことへのファンの不満と怒りを見聞きし、ディフェンス面に大きな課題を残したことも、反省しているようです。

それについて、

・私はファンの不満を感じ、見聞きしたが、情熱も見た。わたしたちは、その不満を解き放ち、興奮に変えていきたい

とも話してました。

 

マクネアーは、ルークが少なくとももう1年HCをやることを見越して、去年9月にGM職を引き受けたそうです。そして、シーズン中、2度の9連敗を記録するなど、苦しい中でも信頼関係を築き上げたと。

ルーク続投は、経済的な事情からやむを得ない判断だった指摘する声もある中、マクネアーはその事情の一部を認めつつも、あくまでもバスケット面での判断だったと強調したそうです。

 

マクネアーはさらに、

・今季は多くのポジティブな面があった。特にシーズン後半には、プレーイン争いにも加わり、チームを成長させた。プレーオフに導くのはルークだと感じた、そうです。

 

うーん、マクネアーとルークの信頼関係は我々の想像以上に強固なものなのかも。

 

このマクネアーの会見の前に、フォックスも会見したそうですが、フォックスもルークについて、コミュニケーションスキルに長けて、プレーヤーからコーチに転向した経験を、チームの成長につなげようとしていると評価しているようです。

 

ここまでGM、HC、選手間で信頼関係を強調するなら、その良好な関係性と、安定感、継続性で、プレーオフに何とか行ってもらいたいものです。

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ NBAへ
にほんブログ村