キングス126-98サンダー
気の抜けた炭酸のような試合とはこのことか。
勝っても何の感情もなかったですな。
やっぱりスパーズ戦に勝っておかないと。あの時点でキングスの今季は終わりですよ。
今日のハイライトはこれ。
If you're a fan of folks who speak with their hands a lot, I present Monte McNair, Vivek Ranadive and Vlade Divac during the first timeout of the Kings and Thunder. pic.twitter.com/hxljfWW1ZC
— Sean Cunningham (@SeanCunningham) 2021年5月10日
キングスに○の遺産を残しまくっているディバッツ大先生がコートサイドから観戦してました。
どの面下げて来てんねん?
と思ったキングスファンも少なからずいるでしょう。
前GMとしてなら、正直、招かざる客です。
ただ、キングスのレジェンドプレーヤーとして見に来たというならアリですかね。
そういう理解にしておきましょう。
数字上はまだ可能性が残っているとはいえ、15年連続でプレーオフ不出場は濃厚。
あなたが、他の誰とも面接をせず、独断で選んだ優秀なヘッドコーチが、
あなたが高額な年俸で複数年契約した選手が残した今季の成績。どう見てるんでしょうかね。
マクネアーとオーナーとディバッツのスリーショットは見ていて複雑ですな。
今日の試合、ここ21試合で20敗!という絶賛タンク中のサンダー。(その20敗の中でも、唯一負けそうになったのはキングス、というのは内緒で)
ハークレスとTDがともにチームハイの18得点。8人が二桁得点をマークするなど楽勝でした。
ハークレスとTDは何としてでも、来季も残ってくれるよう繋ぎ止めておいてほしいですね。
特にTDはミニマムでいい買い物でした。マクネアーは見る目ありますね。
唯一の見所はこれ。
RICHAUN HOLMES ARE YOU KIDDING ME 😱 pic.twitter.com/qomIjB7ypO
— Kings on NBCS (@NBCSKings) 2021年5月10日
ホルムズのこのダンク!
マイケルジョーダン並みに、長い滞空時間からフェイントかまして豪快にダンク決めました。
この勝利で、10位のスパーズとは2.5差。
残り4試合です。サンダーとやった後、ロードでグリズリーズと2連戦、そして最後はホームでジャズを迎えます。
もし4連勝したとしても、スパーズが残り5試合で2勝した時点でキングスは数字上敗退が決まります。
スパーズ戦で勝たないからこうなるんですよ。
ルークともあと4試合の付き合いになんねーかな。