サクラメンタリストの憂鬱

16年連続プレーオフ不出場のサクラメントキングスが、プレーオフに行くまで応援し続けるブログ

あー、7連敗 ペリカンズ戦

キングス110-117ペリカン

 

最後、むっちゃ追い上げましたが、前半の26点ビハインドが響きましたね。

 

4Q残り28.4秒にフォックスのスリーで、107-112と5点差に。そしてファウルゲームで、ブレッドソーにファウルしてFT2投とも決められ107-114。

しかし、ハリバンのスリーがマーシャルのフライグラントファウルを誘い、ここでハリバンにFT3投が与えられます。これをハリバンが全て決めて、さらにキングスボール。

ここでフォックスがスリーを狙いますが、外れて万事休す。

まあ反撃が遅すぎましたわ。

前半終わって45-68ではね、なかなか勝ち目ありませんよ。3Qはディフェンスを頑張り18点におさえましたが、4Qは結局31点取られてますしね。

 

しかも相手はB2Bの2戦目。うちは中1日でっせ。うちが有利なはずなのに、前半からボコボコ点を取られまくっては勝ち目ありません。

しかしまあ、今日はフリースローを外しまくりましたね。22/37の59.5%ですよ。特にフォックスは8/15と5割以下。最近、フリースローが入るようになってきたと思いきや、また率が悪くなってきましたね。

あと、スリーも入りませんでしたね。10/35の28.6%。

前半終了間際にフォックスがスリーを決めるまで、14本連続で外してましたからね。ヒールドがいなかったとはいえ、これはひどすぎでしょう。ハークレスは全部外しましたし。キングスに来てから3P6/26ですか。2割程度しか入ってないですね。ただ、ハークレスはエナジーを持ってプレーしてた数少ない選手だったかもしれませんね。ディフェンス面でも貢献してましたし。

 

チームリバウンドも相変わらず弱く、34-51と圧倒されまくり。今日はホルムズがハムストリングの怪我で途中離脱。ただでさえ弱いインサイドがさらに弱体化。スモールでハリバンがセンターやってるくらいですからね。そりゃ期待できませんよ。バグリーはよ帰ってきてくれ。

 

今日のヒールドの欠場はどうやら病気のようです。コロナとも関係ないようです。ヒールドが試合を休むのは2017年11月20日以来で、連続試合出場が272試合でストップしました。なにかと批判の対象になるヒールドですが、試合には頑張って出続けていたことは評価されるべき点ですね。

 

さて、これで7連敗。

試合見てる感じだと、ルークと選手の間には信頼関係はないのでは。チームはバラバラな感じがしますね。このまま負け続けて、ヘッドコーチの解任を待つことになるのでしょうか。4/20のホーム、ウルブズ戦から観客を1600人に制限して、ゴールデンワンセンターに入れるそうですが、その時にはジェントリー監督になってたりして。

どうなることやら。

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ NBAへ
にほんブログ村