キングス106-116ウルブズ
情けないねぇ〜。
5連勝の後、4連敗ですか。
前回と同じパターンになってきましたね。このまま連敗街道を突き進みますか。
毎度毎度同じ失敗を繰り返す。
迷将ルークは学習能力がありません。
14年連続でプレーオフ進出を逃し続けてますが、昨季、今季とプレーイントーナメントが実施され、プレーオフ進出のハードルが下がってるにも関わらず、10位すら入れそうもない。
もう絶望感しかないですわ。はー(ため息)
今日の相手はウエスト最下位で、ここ5戦4敗のウルブズ。さすがに勝てると思ったキングスファンも多かったはず。そんな淡い期待さえ、裏切ってくれますね。
しかも、今日から、キングスの天敵ディアンジェロラッセル様が膝の手術から復帰。2/8から26試合も欠場してたラッセルが、よりによってキングス戦から復帰してくるなんて…。
ラッセルって、ネッツ時代に4Q開始時で25点差を逆転してキングスに勝ったことあったでしょ?あれ以来、マジで苦手なんですよね。顔も見たくないというか。
この試合も、4Qにラッセルがスパーク。
93-96とウルブズリードの4Q6:26から
ラッセルのスリー
ラッセルのステップバックジャンパー
と連続得点で一気に104-93と11点差つけられ、勝負どころで突き放されました。
久々に、ラッセルとタウンズのコンビが揃ったウルブズ。結局、ラッセル25得点、タウンズ23得点。そして、ドラ1ルーキーのエドワーズにも19得点取られました。
ルビオもいるし、この試合見てて、
ウルブズ全然弱くねーじゃん
と思いましたね。
案の定負けましたし。
ベンチから出てきたラッセルの25得点もあり、ベンチスコアは16-60と圧倒されまくり。
もう一度言いますよ。
16対60ですよ。
うちは、デイビス3点、ハークレス2点、白菜7点、ライト4点。
以上!
いくらフォックスが31点取っても勝てまへんわ。
チームとしてスリーも9/36。ヒールドは6/16とまあまあ頑張った方ですけどね。デイビスは1/8とサッパリでしたわ。
もう中途半端に勝つのをやめて、タンクしたらどうですかね?
ルークのもとでプレーオフ進出は誰がどう考えても無理でしょう。
遅かれ早かれ、どうせシーズン後に解○するんでしょうから、早い方がいいんじゃないですかね。
そうしないと、彼は若手を育てないし、ベテラン、スタメンを酷使しますし、どっちつかずで、ドラフトも中途半端は指名権になるかもしれません。
結局、いつもと変わらぬ無駄なシーズンを送ることになります。
次はホームでピストンズ戦。ここに負けるようだと、マクネアーさん、決断してもいいのでは。前回のピストンズ戦でも同じようなこと言いましたけど。