キングス103-94ニックス
やりました。リーグワーストの守備力のキングスが何と今季初めて100点以下に抑えました。
バンザーイ!
そして、連敗を4でストップ。今季6勝目を挙げました。
3連勝中のニックスと4連敗中のキングス。
1試合平均リーグ最少失点のニックスと、リーグワーストのキングス。
FG、2p、3pの対戦相手の成功率をいずれもリーグ最少に抑えてるニックスと、リーグワーストのキングス。
対照的な両チームの対戦は、キングスが珍しくディフェンスを頑張り、勝ちました。
セルツ、マジックに勝ち、
昨日は常勝軍団ゴールデン何とかウォーリアーズから119点も取って爆勝したニックスをわすが94点に抑えましたからね。
もう一度言いましょうか。
常勝軍団GSWから119点取ったニックスを94点に抑えました。
3Qの最初に49-56と7点リードされ、また3Qからズルズル崩れていくのかと思いきや、今日は違ってましたね。
ヒールドの連続得点やバグリーのリバウンドなどで追い上げ、3Q5:29にはヒールドのスリーでついに逆転。結局、その後17分半、一度も追いつかれることなく、勝っちゃうんですね。
キングスらしくないですね。
今日はディフェンスをよく頑張りました。
なんとシーズンハイの14ブロック!
14ブロックしたのは、2003年1月5日のヒート戦以来18年ぶりとのことらしいですよ。
今日の14ブロックのうち6つが、終盤リードした3Q5:29以降に記録したものなんですね。
ハリバートン3つに、ホルムズ2つ、そしてフォックスが1つ。
ホルムズは試合トータルではキャリアハイの6つと大活躍でした。やはりディフェンスが良くないと勝てませんね。
バグリーはファウルアウトしましたが、ディフェンスに関しては日に日に進歩してるのでは。今日は10得点、11リバウンドのダブルダブルでした。
ケイティもバグリーの成長を褒めてました。
I really really can see Marvin Bagley III concienciously working to get better defensively. He’s making more defensive plays. Yes, the mistakes are definitely still there. But even seeing his stance, positioning, etc…he’s making and taking small steps in the right direction.
— Kayte Christensen-Hunter (@kayte_c) 2021年1月23日
バグリーは、ディフェンス力を高めるために誠実に取り組んでいるのが、よく見える。
彼のスタンスやポジショニングを見てもまだまだなところもあるけど、正しい方向に小さな一歩を踏み出しているbyケイティ
ケイティからも努力を認められつつあるバグリー。その調子で頑張れ。
しかし、やっぱりハリバートンは凄いですね。
並のルーキーではないですわ。
89-82とリードした4Q5:47に、ヒールドに代わって入ると、バレットとバークスを立て続けにブロック。そして2:35には、25feetのスリーポイントを決め、クランチタイムで勝利に大きく貢献しました。あのディフェンス力はハンパありません。
なんか、昔レイカーズにいたエディジョーンズにプレイスタイルが似てるなあとずっと思ってたんですけど、親戚だったんですね。どうやら、ハリバートンの叔父さんらしいです。あのバスケIQの高さとユーティリティ性は叔父さん譲りかも。納得です。
おそらくニックスはB2Bで疲れてたんでしょう。
今季はコロナの影響で過密日程になり、ホームでB2Bの相手と対戦する機会も多くなっていますが、これで3勝2敗と勝ち越し。疲れてるはずの相手に、何とか勝ち越してます。
もちろん、うちがB2Bの場合は当然勝てません。2戦2敗です。
最近のキングスの試合は見ていて、前半で競り合っていても、「どうせ負けるんだろな」と思ってしまう自分がいるんですが、今日は勝ててよかったです。
キングスはこのあとメンフィスに飛んでB2Bに臨む予定でしたが、コロナの影響で試合は延期。シーズン後半戦にリスケされると思います。
次の試合は木曜日にオーランドでマジックと対戦。その後、タンパをホームとしているラプターズ、ヒートとフロリダ3連戦。最後にペリカンズと戦って、ホームに戻ってきます。ホームに戻れば、セルツとナゲッツと強豪との連戦。
その時まで、ルークが指揮を執ってるんでしょうかね。
正直、今日負けてたら、進退伺を出してもらおうかと思ってましたし。
とにかく、オーランドに出発するまで、少し時間が空くので、ディフェンス戦術を落とし込んでくれ。そして、開幕2戦以来遠ざかっている連勝をお願いしますわ。
GO KINGS!