どもども。三連休いかがお過ごしですか。
この連休中、キングスの試合を楽しむつもりでしたが、ブローアウトで2連敗。気持ちがスッキリしない連休になりましたね。
とりあえずか開幕10試合が終わりました。
4勝6敗。
みなさんはこの成績どう見ますか?
思ったよりよかったですか?
私は4勝6敗という数字自体は、予想以上だと思ってます。でもここ5試合の内容は最悪ですね。悪くなる一方です。
チーム成績は
得点112.4(リーグ15位)
失点121.0(リーグ28位)
失点は、WAS、MINに続いてリーグワースト3位。これを何とかしないと、勝てないのは明らかです。
サクタウンさんのツイートによると、
1試合平均で8本以上のFGを打っているNBAの151選手のうちキングスの選手のランクです。
Of the 151 NBA players who are attempting at least 8 field goals per game, here’s where Kings players rank in FG%:
— SactownBabyGiraffe (@TimMaxwell22) 2021年1月10日
Holmes - 1st
Haliburton - 25th
Barnes - 29th
Fox - 84th
Bagley - 127th
Hield - 146th
ホルムズが何と1位!
今は戦列を離れていますが、あのなんとも言えないプッシュシュートが効率よく入ってます。素晴らしいですね。
安定感があります。早く戻ってきてほしいですね。
そのほか、新人のハリバートンが25位、ハリバンが29位。
しかし、フォックス84位、バグリー127位、ヒールドに至っては下から5番目の146位です。
ヒールドはチーム内でも
Players shooting better from the field than Buddy Hield:
— SactownBabyGiraffe (@TimMaxwell22) 2021年1月10日
De’Aaron Fox
Cory Joseph
Marvin Bagley
Richaun Holmes
Tyrese Haliburton
Glen Robinson
Harrison Barnes
Hassan Whiteside
Nemanja Bjelica
これらの選手よりFGの率が悪く、シューターとして情けない。
ベンチスタートにした方がいいですね。
とりあえず明日の試合は足首の怪我で出場が微妙みたいですが。
出ても点取れないし、ディフェンスでも穴になるので、出ない方がチームのためになりますけどね。
ここまでの選手個々の評価です。
◎フォックス
ハムストリングの怪我もあり、ここ数試合は本来の実力は出しきれず。スピードはあるものの、外からのシュートの確率は上がらず。このまま、グッドプレーヤーで終わるのか。MAX契約の期待に応える活躍を見せてくれ。
◎ヒールド
ベンチスタートに変えるべき。スポットシューターにするなど、役割を限定しないと使いづらい。本人も、自分ができることとできないことを理解してない。ハンドリングなど、できないことを無理にやろうとして、自滅するパターンも多い。自覚が必要。
でも無理だろうな。プライドも高く、起用法に不満を持つと口に出すタイプ。ヘッドコーチからすれば扱いづらいんだろうなと、察します。
◎ハリバン
よくOVERPAIDな選手と言われるが、今季はサラリーに見合った素晴らしい活躍を見せている。頼もしい。タンクするなら、売り時かも。
今季最大の収穫。実力は天井知らず。近い将来、フォックスを超えるチームのスターになるでしょう。
◎バグリー
勝負の3年目のシーズンを迎えているが、スタメンで使い続けるのは厳しいか。特にディフェンス面で穴になっており、オフェンス面でもワンパターン。そろそろ見極めか。
◎ホルムズ
高いFG%に、エナジーのあるディフェンス。チームになくてはならない存在。早くケガからの復帰を。フリースロー下手の多いキングスの中で、安心して見られる数少ない選手。
◎コジョ
オフェンス面でなかなかチームを引っ張らず、得点力も期待できない。得意のスッポンディフェンスの不発。
◎ビェリッツァ
今季は全然チームにフィットしてない。持ち味のスリーも決まらず。ターンオーバーも多い。
◎グレロビ3世
頑張ってると思います。でも少しサイズが小さく、ウイングは守れないかな。
もっと使われるべき。現状ビッグマンで、ホルムズ以外で、ゴール下で頼りにできるのは彼しかいない。バグリーよりかは、ディフェンス面でチームに貢献できるはず。ルークはもっと活用方法を考えるべき。
◎カイルガイ
コジョのプレータイムを削って、彼にもっとプレーさせたら。
◎ウッダード
もっと使われるべき。ディフェンス面で使えると思う。
◎ラムジー
まだよくわかりません。
◎メトゥ
動きは機敏。バグリーより動きそう。ノールックパスも決めた。もっと使ってみるべき。
◎ジェフリーズ
早く復帰してほしい。ディフェンス面で貢献できそう。
◎ジャバリパーカー
行方不明。
そして問題はルーク。
このまま負け続けると、進退も微妙でしょう。もともと、ディバッツが呼んできたヘッドコーチですので、マクネアーGMの将来プランに入っているかどうかは疑問です。
彼は今のメンバーで結果を出すために、彼のやり方を貫くでしょう。
それでも結果が出ないなら、マクネアーも決断が必要でしょう。
フォックスとハリバートンを軸に、若手主体に一気に舵を切るなら、早ければ早い方がいいのでは。無為にシーズンを過ごすのだけはやめてほしいですね。
果たしてどうなることか。