キングス99-125ブレイザーズ
昨日のラプターズ戦に続いてディフェンスが崩壊。今季は3勝1敗でスタートしたものの、その後は1勝5敗。完全にもとのキングスに戻っちゃいましたね。
プラスマイナスで言うと、
バグリー−28
フォックス−32
ヒールド−26
まあスタメンは総じてマイナスなんですけど、この3人が数字的には一番酷かったですね。
特に目立ったのはバグリー。
今日は、ホルムズがブルズ戦で痛めた足首のケガのため欠場。代わりにセンターのポジションでプレーしましたが、全くダメでした。
カーマイケルさんもツイートで…
Bagley looks lost again.
— Carmichael Dave 🇺🇸 (@CarmichaelDave) 2021年1月10日
His offensive game basically consists of
1. Jump hook
2. Crash into Nurkic and throw up some off balance thing
And his defense is terrible, G-league worthy, except for
1.
1.オフェンスでは基本ジャンプフックだけ、
2.ヌル吉に突っ込んでいっては、バランス崩してボールを放り投げ
ディフェンスはザル、Gリーグクラス。
PORは、よくスイッチして、バグリーのところでミスマッチを作ってましたね。まあ、穴ですから狙われても仕方ないでしょう。チームとしての守り方の問題でもあるんですけどね。
ホワイトサイドも試合後に…
Hassan Whiteside agreed that teams target Marvin Bagley on defense.
— Matt George (@MattGeorgeRadio) 2021年1月10日
"I want him to get mad at that. I want him to take that personal."
Hassan says it's something Bagley is working hard on.
ディフェンス面でバグリーのところが狙われてた。もっとバグリーは怒ってもいいよ。
前半から、誰がどう見ても穴なのに、3Qの頭からバグリーを使うHCもどうかしてますけどね。前半終わって49-66と17点差。3Qで10点差以内に縮めて、4Q勝負に持ち込めればと思ってましたが、バグリーのところを突かれまくって、点差を広げられる一方でしたからね。
55-81になって、ようやくホワイトサイド入れましたが、時すでに遅し。長いガベージタイムに突入しました。
開幕して10試合経ちましたけど、バグリーは見切りをつけてもいいかもしれませんね。
・オフェンスの選択肢も少ない、
・ディフェンスでは穴になる。
・持ち味とされるリバウンドとかブロックが優れているわけでもない。
なかなか厳しいですね。
バグリーのパパのツイート通り、希望を叶えてあげてもいいのでは。
あとヒールド。
今日はFG3/10、3pt2/8、FT0/0のわずか8pts。
今季はボギーが移籍したこともあって、スターターとして使われてますが、ここまで10試合で20得点を超えたのは1回だけ。
大事なことなのでもう一度言いますよ。
今季10試合で20得点以上は1試合だけ。
昨季、開幕前に複数年契約を結んだのに、この体たらくですよ。
確かに年々成績落ちてます。
18-19 Hield
— SactownBabyGiraffe (@TimMaxwell22) 2021年1月10日
20.7 points, 5 boards, 2.5 assists
45.8% FG, 42.7% 3P
19-20 Hield
19.2 points, 4.6 boards, 3 assists
42.9% FG, 39.4% 3P
20-21 Hield
14.4 points, 4.2 boards, 2.7 assists
34.7% FG, 33.6% 3P
やはり彼を見てると、
・ハンドリングは相変わらずダメですし、
・それ故にリムにアタックできず、
・それ故にフリースローも稼げない。
・それ故にハンドラーにもなれない
・マークが厳しくなると、自分で打開できず、所詮はスポットシューター。
・ディフェンスもザル。PnRではすぐに引っかかる。
・口だけ番長
4年間で8600万ドルですか。
おい、ディバッツ!。何で複数年も契約した。
と愚痴りたくなりますよ。
今後、バグリーとヒールドをどこまで使い続けるのか。HCも含めて、ディバッツの遺産をどう整理していくのか、マクネアーさんの手腕が問われるところです。
キングスの戦いぶりについて、こんなツイートも…
Seemingly unmotivated players?
— SactownBabyGiraffe (@TimMaxwell22) 2021年1月10日
No defensive intensity?
1-5 stretch?
Two consecutive blowouts?
115+ points allowed in 7 of 10 games?
You could roast a marshmallow off of the seat of Luke Walton’s pants right now.
モチベーションのない選手たち?
ディフェンスのインテンシティもない?
ここ6試合で1勝5敗?
2試合連続でブローアウト?
これって、ヘッドコーチは起因しているところが大きいと思うんですよね。
このまま無為にシーズンを過ごすのか、
マクネアーさんがどこまで待つのか。
キングスファンとしては注視していくしかないですけどね。