グッモーニン!
今日から12月です。いよいよキャンプイン、プレシーズン、そしてNBA開幕ですね。
シーズンインに向けての動きも活発になってきました。
今朝も新たなニュースが。
Kings Add Kyle Draper As Additional TV Play-By-Play Announcer, Pregame and Postgame Host » https://t.co/USGOCR5hhN pic.twitter.com/Lh5cBM5Qms
— Sacramento Kings (@SacramentoKings) 2020年11月30日
プレーヤーとは関係ありませんが、キングスのplay by playアナウンサーが発表されました。
あれ、マークジョーンズさんに決まったんじゃないの⁈
とお思いの方もいらっしゃると思いますが、マークジョーンズさんがESPNの全米実況で不在の時に実況するようです。
新しくキングス担当になったカイル・ドラパー(ドレイパー?)さんは、もともとセルティックスの専属アナウンサー。サクラメントでは実況のほか、NBCカリフォルニアのキングスの試合の、プレゲームショーとアフターゲームショーの番組キャスターも担当します。
ケイティはそのままなんですかね?
日本時間の今朝、マクネアーGMが会見を開き、オフの補強や開幕を迎えるに当たって、いろいろ私見を述べたようです。
Monte McNair said he spent a lot of time analyzing matching or not matching Bogdanovic, but he came back to maintaining flexibility, which allows him to add talent down the road. Also cleared playing time for Fox, Hield, and Haliburton.
— The Kings Herald (@thekingsherald) 2020年11月30日
ボギーをマッチしなかったことについては、時間をかけて検討したそうですが、キャップを抑えることでロースターの柔軟性を保ち、フォックスやヒールド、ハリバートンのPTも確保できたと。
McNair said the draft is about talent and less fit. Free agency is about plugging holes in roster. Also mentioned the types of players are important - mentioned rim protection and rebounding with Whiteside.
— The Kings Herald (@thekingsherald) 2020年11月30日
チーム作りについては、ドラフトはあくまでも才能を発掘するもの(あまり当てにしてはならない)、フリーエージェントはロースターの穴を埋めるもの。ロースターには、様々ななタイプの選手がいることが重要。ホワイトサイドには、キングスの弱点であるリバウンドとリムプロテクトを求めた。
的確な補強ですね。
お金の使い方についても
Monte McNair has approached free agency with a different strategy than Vlade Divac's regime had practiced.
— Franklin Cartoscelli (@FCartoscelli3) 2020年11月30日
Money committed to free agents:
2020-21: $9,297,766 (Whiteside, Robinson III, Kaminsky, Jeffries, Metu)
2019-20: $30,100,333 (Dedmon, Joseph, Holmes)#SacramentoProud
この方のツイートによると、
昨季のオフにディバッツは、
デドモン、ジョセフ、ホルムズに$30100333を費やしたのに対し、
今季のオフにマクネアーは
ホワイトサイド、GR3、カミンスキー、ジェフリーズ、メトゥーに$9297766
と3分の1に抑え、なおかつロスターのバランスを考えて、的確に補強してます。
In other words, McNair is not going to splurge.
— Franklin Cartoscelli (@FCartoscelli3) 2020年11月30日
He made that clear when he let Bogdan Bogdanovic walk for 4 years/$76 million.
Collecting solid role-players on minimum deals. If they play well, cash in on draft picks and assets at the deadline.
マクネアーは、ミニマムな取引で、堅実なロールプレーヤーを集め、彼らがうまくプレーできれば、トレードデッドラインに、ドラフトピックとアセットと引き換えに現金化すると。
なかなか賢い人ですね。
派手さはありませんが、堅実な仕事ぶりに好感が持てます。
マクネアーGMは、そのほか会見で、
・キングスの選手はオフの間もしっかりと体調を管理し、いい感じでキャンプインできる
・ヒールドはルークやジェントリーが構築するシステムにうまくフィットする。ヒールドが毎試合コンスタントに活躍することを期待する
・ジェフリーズについては、彼のタフネスと、成長しているシューティング、コートを走る能力が好きだ。実はロケッツも注目していた
などなど。
マクネアーさんの今後のチーム作りが楽しみです。まずは土台作りの1年といったところでしょうか。我々も結果を焦らず、じっくり付き合いましょう。
GOKINGS!