グッモーニン!
11月も最後になりましたね。12月になると、いよいよシーズン開幕です。
日本時間で今日午前、プレシーズンマッチの日程が発表になりました。
Full NBA Preseason schedule: pic.twitter.com/QIpc6lWdO9
— Shams Charania (@ShamsCharania) 2020年11月27日
それによると、
プレシーズンマッチは現地12月11日に開幕。
キングスは
12月11日@ブレイザーズ(日本時間12日正午)
12月13日@ブレイザーズ(日本時間14日午前11時)
12月15日 GSW(日本時間16日正午)
12月17日 GSW(日本時間18日正午)
てな感じです。
新型コロナの影響で、出来るだけ近いチームとやるんでしょうね。
キングスは、近隣の西海岸の2チームと計4試合戦います。
レギュラーシーズンは、日本時間で12月23日に開幕。
今季のNBAは、新型コロナの影響で、試合数が72試合に短縮され、前半と後半に分けて行われます。
前半戦が12/22-3/4、後半戦が3/11-5/16。レギュラーシーズンの日程は、前半、後半に分けて発表されるみたいです。同じカンファレンスのチームとは3試合ずつ、オーバーカンファレンスは2試合ずつです。
注目のプレーオフは5/22開幕。プレーオフの舞台にキングスが立てるかどうか、楽しみというか、夢に近いものがあります。
そんなキングスですが、ドラフト12位のルーキー、ハリバートンと契約しました。
Kings Sign Tyrese Haliburton » https://t.co/0YJ06mYs7G pic.twitter.com/l2qrKGR9dd
— Sacramento Kings (@SacramentoKings) 2020年11月27日
契約はルーキースケールの契約で、
マクネアーGMは彼について
「非常に才能のあるアスリートで、シュート、クリエイティブなパス、ボールのハンドリングスキル、ガードのポジションならどっちもできる、バックコートの即戦力」byまくねあー
とべた褒め。
3ポイントはこれからでしょうけど、ウイングスパンも長く、非常に期待できる逸材ですので楽しみです。早くプレシーズンでみたいですね。
ハリバートンは、確かにケビンマーティンと見た目が似てますね。
わたし的には、元レイカーズのエディージョーンズにもちょっと似てる気がします。
いずれにしろ、この2人のようなレベルの選手はなってほしいですね。
早速、サクタウンベイビージラフィーさんが、ロスターを予想。
My guess for the opening night roster
— SactownBabyGiraffe (@TimMaxwell22) 2020年11月27日
Rotation
Fox/Cojo
Hield/Hali
Barnes
Bagley/Bjelica
Holmes/Whiteside
Spot minutes
Jeffries, Woodard
Out of rotation
James, Kaminsky, Parker, Ramsey
Two-way
Metu, Guy
ウイングの層の薄さが気になりますが、パーカー、ジェフリーズに期待したいところです。それか、まだまだ動きがありますかね?