みなさまお久しぶりでございます。
ずいぶん長い間、ブログお休みしてました。
お元気でしたか?
ドラフトも終わり、勝ち組とか言われてますね。FA、トレードも解禁。
開幕まであと1ヶ月ということで、動きも激しくなってきました。
そんな中、我らがキングスにビッグニュース!
De'Aaron Fox will return to Sacramento. pic.twitter.com/62WrpYNbQg
— NBA TV (@NBATV) 2020年11月21日
エースのフォックス君🦊と、
5年163ミリオンのマックス契約で合意した模様。
この163ミリオンは、キャップが112ミリオン以上になり、フォックスがオールNBAチームに入れば増えることも。
これはもう、フォックスとキングスは一蓮托生ということです。
マックス契約は、6年目以下だとチームの1/4のサラリーをもらう、まさにフランチャイズプレーヤーの証。14年連続でプレーオフを逃し続けているキングスの将来を彼に託したわけです。
もちろん、彼の脇をどう固めるのか、彼を中心にどんなチームづくりを目指していくのか、マクネアーGMの手腕が試されます。
ドラフトでは、トップ6以内で指名候補だったハリバートンを思いがけず獲得できました。
フォックスとコンビを組ませるのも良いでしょう。
さっそく祝福のツイート!
Dinner on you next week @swipathefox😂 Congrats bro!💰
— Tyrese Haliburton (@TyHaliburton22) 2020年11月21日
来週、飯でも一緒に行くんでしょうね。兄貴〜と言ってるくらいですから、弟子入りして、教えを請うのもいいでしょう。
ボギーのトレードは暗礁に乗り上げた感じもありますが、口だけ番長となりつつあるヒールドの去就も含め、まずはバックコート陣をどう形成するのか、マクネアーのお手並み拝見といきましょう。
あと、こちら。
The Sacramento Kings and Harry Giles will part ways, according to multiple league sources.
— Carmichael Dave 🇺🇸 (@CarmichaelDave) 2020年11月21日
Unclear where he is headed, but his time in Sacramento has come to an end.
カーマイケルデーブさんのツイートによると、ジャイルズはやはり出て行くみたいです。
これに関しては、昨季、ディバッツがルーキー契約4年目のオプションを行使しなかったため、このオフは無制限のFAとなります。もったいない感もありますが、彼の市場での価値評価がどうなのか見てみたい気もします。そこでブラデの判断が正しかったのかわかるでしょう。
また何か動きがありましたら、ブログ更新できるよう頑張ります。
久々に行きますか?
GO KINGS!