キングス129-125グリズリーズ
FINAL: @SacramentoKings 129, @memgrizz 125
— Kings on NBCS (@NBCSKings) 2020年2月21日
⏰ Kings Postgame Live NOW
📺 NBC Sports California
🗣️ @kayte_c | Jerry Reynolds
📲 #MyTeams App ➡️ https://t.co/JAV2M4CUy7 pic.twitter.com/NNeMpwuqEY
いやー、冷や冷やしましたね。
本当なら10点差くらいで試合を終わらせておかないといけないところですが、
あんだけフリースロー外せば、そりゃこうなりますわ。
でも勝てて良かったです。
「天下分け目のグリズリーズ戦」と銘打ったこの試合、
負けたらそこでシーズン終了でしたからね。
前回1月3日にホームで対戦した時は128-123で勝っているキングス。
グリズリーズはその後19戦15勝。
キングスと対戦した時には借金9でしたが、今や貯金2。
順位もプレーオフ圏内の8位まで上げています。
キングスも見習いたいものです。
そんな絶好調のグリズリーズを迎えた試合は、最後までもつれにもつれました。
勝負を分けたのは4Q残り1:49からの一連のプレー。
117-113とキングス4点リードで、MEMはモラントがドリブルで仕掛け、フォックスにファウルのコール。
モラントの頭が突っ込んだだけのプレーでしたが、ここでルークがチャレンジ。
Coach’s Challenge (SAC): personal foul assessed to Fox in Q4 of #MEMatSAC. Ruling: Successful challenge, call overturned due to clear and conclusive evidence of no foul by Fox, jump ball at center circle since the ball was loose when the whistle was blown. pic.twitter.com/jmmQLEykvM
— NBA Official (@NBAOfficial) 2020年2月21日
そしてこのチャレンジが成功!
ルークは、今季チャレンジが13勝10敗と勝ち越してきました。
Luke Walton challenging a defensive foul on De'Aaron Fox against Ja Morant - Luke Walton is 13-10 in challenges this season,
— Sean Cunningham (@SeanCunningham) 2020年2月21日
そして、ジャンプボールになり、ジャイルズが勝ち、キングスボール。
このポゼッションでフォックスが値千金のスリー!
Swipa hit a big time step-back to help hold off the Grizzlies 🤫
— Bleacher Report (@BleacherReport) 2020年2月21日
(➡️ @PrimeVideo) pic.twitter.com/Ug7AphzUyE
これで120-113と7点差に広げます。
結果的にこの一連のプレーが大きかったですね。
今日は、何かとフォックスとモラントの対決がクローズアップされましたが、ここで明暗を分けた感じです。
ただね、ここできっちり終わらないのがキングスなんですわ。
ジャイルズがJJJからファウルを引き出し、121-113と8点差で迎えた残り27.7秒。
ここでジャイルズはFTを2投とも決めて、10点差にして試合を決めなきゃいけないところで、一投外し、その前もフォックスはFTを一投外し、相手に反撃の余地を残してしまう。甘いんですね。
まあ、最後はモラントがフォックスの真似して、フリースローをわざと外そうとして、レーンバイオレーション取られた呆気なく終わりましたけど。。。
あのバイオレーションも、フォックスがウルブズ戦でやってから(本当はレーンバイオレーションだった)、審判も厳しく取るようになったのかもしれませんね。
FOXとモラントの対決は、先輩のフォックスが何とか面目を保ちました。
でもフリースローは練習しろよ!
この試合を振り返ると、まずすごかったのがハリバン兄貴。
前半だけで22得点。
スリーは最初から7本連続で成功。
HB 5/5 from 3 🔥 pic.twitter.com/Jbohlooj0G
— Kings on NBCS (@NBCSKings) 2020年2月21日
カニングハムさんによると、
Harrison Barnes became the first Kings player in the last 20 seasons to knock down his first seven three-point attempts in a game - the 3rd NBA player to do so this season. Barnes is 1-of-5 players to do so since the start of the 2018-19 season. He finished with 32 pts in the win
— Sean Cunningham (@SeanCunningham) 2020年2月21日
最初から7本連続でスリーを成功させたハリバン兄貴は
過去20年のキングスの歴史の中で初めてのプレーヤーだそうです。
この試合はゲームハイの32得点を挙げました。
そしてジャイルズ。
今日も、レンが間に合わず、ホルムズとバグリーもアウトで、センターは彼一人でしたが、よく頑張りました。
見てください、このパス!
𝙃𝘽 ➡ 𝙃𝙂 ↗ 𝙃𝘽 🔨@HBarnes ❄️ @HGiiizzle pic.twitter.com/oFLZL1e65I
— Sacramento Kings (@SacramentoKings) 2020年2月21日
そして終盤にはこのブロック!
GILES ✋ pic.twitter.com/Q8Z6NUSasu
— Kings on NBCS (@NBCSKings) 2020年2月21日
最後は6ファウルで退場しましたが、25分の出場で、
3pts、3reb、3astと、ヤクルトの山田晢人もビックリのトリプルスリーで揃えてきました。
(えっ、大したことないって?きれいに3が揃えばいいんだよ)
チームリバウンドは27-51と圧倒されまくりましたが、人手不足のインサイドを何とか支えてくれてます。
ハムさんによると、レンは昨日のフルトレーニングに参加。
Alex Len sighting in Sac. pic.twitter.com/P03sZELFYf
— James Ham (@James_HamNBCS) 2020年2月19日
今日はquestionableでプレーしませんでしたが、次はキングスデビューしてくれるのではないでしょうかね。
キングスデビューといえば、ジャバリパーカー。
1Q1:41にジャイルズに代わってコートに入り、ついにデビュー。
Belly ➡️ Parker 🔨 pic.twitter.com/9CNtl9jByy
— Kings on NBCS (@NBCSKings) 2020年2月21日
今日のFGは1/6と、この1本だけでしたが、今後はやってくれるでしょう。
あまりにスモールな陣容なので、センターもやらされましたけど。
さあ、波に乗りたいキングスは、中1日置いて、クリッパーズと敵地で対戦します。
現地時間土曜のお昼0時半のランチタイムティップオフなんですね。
珍しい時間に試合をしますね。なんかあるんでしょうか。
日本時間では朝の5時半ですので、キングスファンのみなさん、早起きして応援しましょう。今度はレナードもいるでしょうから、勝つのは至難の業でしょうけどね。
GO KINGS!