NBA随一の情報通、WOJ砲が炸裂しました。
Sacrameto is trading Dewayne Dedmon to Atlanta for Jabari Parker and Alex Len, sources tell @ZachLowe_NBA and me. Atlanta also gets two second round picks.
— Adrian Wojnarowski (@wojespn) 2020年2月6日
デドモンがアトランタへ
ジャバリパーカーとアレックスレンがサクラメントへ
そしてハムさんも続きました
The Kings finally found a taker for Dewayne Dedmon.@James_HamNBCS explains how Sacramento benefits from the trade with the Hawks https://t.co/jgEGhgeYzJ pic.twitter.com/no4oD2iVpn
— Kings on NBCS (@NBCSKings) 2020年2月6日
ざっくり言うと、
夏に3年、4000万円で契約したデドモンだが、キングス時代はわずか50試合で終わった。
バグリーとは完璧にフィットする予定だったが、バグリーは開幕戦でケガ、デドモン自身はホルムズにスターターの座を奪われた。
デドモンは平均5.1得点、4.9リバウンド、3ポイント成功率はわずか19.7%と低調。
1月にはトレードを要求し、リーグから罰金をくらった。
一方、キングスがトレードで獲得した2人の選手は二人とも興味深く、今シーズンのチームを助けることができそう。
パーカーは2014年のNBAドラフト1巡目全体2位。膝の持病があるが、キングスは前から彼に興味を示していた。
セカンドユニットのスコアリングオプションとしてパーカーを起用する予定。
ホークスでは、1試合平均26.2分で15得点、6リバウンドを記録。優れたぺリメーターシューターではないが、今季のFG成功率は50.4%。
レンも、パーカーと同じように、ドラフト高順位指名選手。2013年の全体5位で指名されたウクライナ人の7フッターは、今季1試合平均18.6分で8.7得点、5.8リバウンド、0.8ブロックの成績を残している。今季はシュート率は落ちているが、ホルムズのバックアップとしてPTが得られるだろう。
キングズは今季のサラリーで約270万ドル、2020-21年には最低680万ドル、2021-22年にはさらに100万ドルを節約した。
ディバッツとフロントスタッフの仕事ぶりとしては悪くない。
とハムさん。
最後に、ディバッツの仕事ぶりをほめてますけど、どうなんすかね?
このツイートにあるように、
Vlade traded Swanigan back to Portland and Dedmon back to Atlanta LMAO
— Chris Lopez - The Paul Rudd of Kings fans (@CLopez63) 2020年2月6日
デドモンをホークスからとって、ホークスに返す
キャッチアンドリリースみたいなもんやないすか?
自分の目が不確かだったということを認めているようなもんですよ。
まあ、レンはインサイドで貢献してくれそうですけど、ジャバリパーカーはケガしていますし、ディフェンスはかなりのザルですからね。攻撃面で期待しましょう。ちなみにレンはお尻の怪我で10日間ほどの離脱、パーカーは肩の怪我で12/27から戦線離脱、もう少しかかりそうです。
そしてトレードが心配されたボギーですが。。。
According to a league source, Kings will not move Bogdan Bogdanovic before NBA Trade Deadline. Plan to extend/match offer sheet this summer. https://t.co/2PX0wmMxqW pic.twitter.com/Pz25yXKPmj
— James Ham (@James_HamNBCS) 2020年2月6日
ハムさんによると、トレードデッドラインまでには、ボギーを動かすことはないと、リーグソースから聞いたそうです。
リーグソース=リーグの情報筋、関係者
謎の人物ですね。
トレードデッドラインの〆切は明日朝5時。
このブログを書いている時点で12時間切っています。
まだまだ動きはあるんでしょうか。
今夜は眠れそうもありません。
GO KINGS!