ハッピーサンクスギビングデー!
キングスファンのみなさん、いかがお過ごしでしょうか。
アメリカでは11月第4木曜日ということで、感謝祭。サンクスギビングデーです。
今日は自宅でゆっくり七面鳥とマッシュドポテトを食べながら、NFLのデトロイトライオンズの試合見ながら、家族団欒でくつろぐ日なんです。
なので、今日はNBAの試合はありません。
キングスの選手たちも東海岸遠征を終えて、サクラメントに戻りゆっくりしてるでしょう。
ブルズは昨夜の負けで、今日も練習したみたいですが…。
その東海岸遠征、昨日はシクサーズに91-97で敗れ、1勝3敗の負け越しで終わりました。正直、全敗も覚悟してましたが、ウィザーズに勝てただけでもヨシとしたいところですが、セルティックス戦の誤審がなければ2勝2敗で終わっていたはずであり、悔いが残りますね。
シクサーズ戦、終盤14-2のランをかまして、残り5分を切って87-92と追い上げたんですけど、最後はエンビードにやられました。やはりインサイドの差というか、地力の差が出ましたね。
でも収穫もありましたよ。
今季絶不調だったデドモンがようやく本領発揮。22分の出場でFG8/12、シーズンハイの18ptsをマーク。スリーは2/5でした。
デドモンに対しては、ファンからの風当たりが日に日に厳しくなってましたからね。期待されていたストレッチも、スリーは9/34と成功率が低く、ターンオーバーも多く、ホルムズにスターターの座を奪われて、鳴かず飛ばずでした。
そんなデドモンが本来の力を出してくれると、チームに厚みが加わりますので、助かります。
サクラメントに戻って2日休養を挟んで、日本時間の早朝、ナゲッツをホームに迎えます。バグリーの復帰については、チームからまだ発表はありませんが、再検査の結果を見て、GOサインが出るのを期待したいですね。
GO KINGS!