NBA
キングスファンのみなさん、おっはよーございまーす。 あーたらしいー朝がきたー♪ きぼーのあーさーが♪ って、感じでしょうか? 日本時間の今朝7時、契約延長のデッドラインでしたが、注目のヒールドの契約がまとまりましたね。 パチパチパチパチ 4年86ミリ…
NBA開幕まであと3日になりました。みなさんいかがお過ごしでしょうか。 ヒールドとの契約延長のデッドラインは、日本時間の22日火曜の朝7時。こちらも気になりますよね。 あと、ロースター15人の締め切りもあるそうで、これも日本時間の火曜朝6時と迫ってい…
ヒールドの契約問題がざわついてますね。 契約延長のデッドラインが現地時間の週明け月曜日ですか。どうなるんでしょうね。 ◎事の経緯は 報道では、チーム側のオファーは4年90ミリオンに対して、ヒールド側の要求は4年110ミリオンと、20ミリオンの額の開きが…
キングス124-110メルボルンユナイテッド 開幕前最後のプレシーズンマッチ。 豪州のメルボルンユナイテッドをホームに迎えました。調整、もしくはロースター当落線上の選手の見極めという意味合いの強いマッチメイクだったんだしょうね。 スパーリングの相手…
キングス128-115ジャズ 試金石としていたジャズとのプレシーズンマッチ、前半だけで76点も挙げる攻撃力で、敵地でジャズを倒しました。 といっても、リーパスでやってないんで、試合自体は見てないんですけどね。 ◎キングス公式、舐めてる? 現地でもテレビ…
長い長いインド遠征を終えてサクラメントに戻ってきた我らがキングスの戦士たち。 さっそく8日火曜日(日本時間、水曜の朝)に、練習を再開しました。 しかし、そこにはジャイルズの姿はありませんでした。 今度のプレシーズンマッチのサンズ戦にも出ないそ…
どもども。お久しぶりです。 記念すべきインドでのプレシーズンマッチ。滞りなく終わりました。 試合が行われたムンバイは、オーナーのラナディーべの出身地なんですよね。 NBAでは初のインド系のオーナーが、NBAの国際戦略に貢献し、故郷で錦を飾る。 素晴…
スペインの優勝で幕を下ろしたワールドカップ。 決勝後に発表されたベスト5は ボクダン・ボグダノビッチ エバン・フォーニエ リッキー・ルビオ マルク・ガソル ルイス・スコラ 我らがボギーが見事大会ベスト5に選ばれましたー! おめでとうボギー ボギー以外…
セルビア94-89アメリカ 準々決勝で敗れ5-9位決定戦に回った両チーム。こんな形で当たるとは… 表題の通り、決勝で見たかったカードでしたね。 試合は我らがボギーの活躍もあって、セルビアが勝利。アメリカは連戦で、モチベーションも下がって、難しい試合だ…
フランス89-79アメリカ ◎セルビアに続き 昨日のセルビアに続き、アメリカも準々決勝で敗れてしまいました。 今回はメンバー選考の段階からいろいろあり、プレシーズンでオーストラリアに負け。予選リーグでもトルコに辛勝するなどしてましたし、 まさかの敗…
アルゼンチン97-87セルビア 我らがボギー率いるセルビアがまさかまさかの準々決勝で敗れました。 打倒アメリカの一番手と目され、初戦から好調でしたけどね。5-8位決定戦に回ります。 まさかまさかと書きましたが、実際の試合を見ると、アルゼンチンが素晴ら…
セルビア105-59アンゴラ 優勝候補のセルビアがいきなり開幕戦に登場。 過去11回もアフリカで優勝しているアンゴラ相手に46点差の大勝。第1クオーターから29-20と圧倒し、最後まで寄せ付けませんでしたね。 リバウンドは41-19と圧倒。今大会出場選手で最長身2…
カナディアンプレスの記事によると、 キングスのガード、コーリージョセフがようやく開幕直前ギリギリに、カナダ代表に合流したようです。 ジョセフは当初、カナダで行われたナイジェリアとのエキシビションマッチには出場していましたが、その後の豪州遠征…
どもどもサクラメンタリストです。 昨日の日本とドイツの試合見ました? すごかったっすねー。 日本が欧州の強豪と対等に渡り合うだけでもすごいのに、まさか勝っちゃうとは。 すごい時代になったものです。 さてさて、このブログでも再三再四触れている米国…
◎2004年アテネ五輪 3位 復活を期したアテネ五輪。 シャックやコービー、その年のMVPケビンガーネットは参加しなかった。 ベテランでは、アイバーソン、ダンカン、マーブリー、若手では19歳のレブロン、カーメロ、ウェイドが参加した。 もはやドリームチーム…
どもども。お盆休み、いかがお過ごしですか? 台風来てた地域の皆さんは大変だったのではないでしょうか。 さてさて、フォックスとバーンズが残っているバスケ米国代表合宿。現地時間金曜に行われるスペインとの親善試合のあと、12人のロスターが決まります…
昨日は、フォックスやバーンズのこと書きましたが、キングスの選手でまだ他にワールドカップに出る選手いましたよ。 セルビア代表に、ボギーとビェリッツァが出ます。 セルビア強そうっすね。 2016年のリオ五輪は銀メダル。 2014年の世界選手権も準優勝 旧ユ…
◎フォックス代表入りへ 中国で今月末に開幕するW杯に向けて、LAで合宿中の米国代表チームですが、カイルラウリーが怪我で辞退したことにより、フォックスが選ばれる可能性がまた高くなりましたね。 ラズベガスでの1次合宿では、セレクトチームだったフォック…
どもども。 久しくブログ更新してませんでした。 オフシーズンは話題がないっすね。 そんな中、新シーズンの日程が発表になりました。なんせキングスにとっては14季ぶりのプレーオフ進出がかかった勝負のシーズンですからね。気になります。 ◎全国中継はわず…
どもども。 お久しぶりです。サクラメンタリストです。 みなさんサマーリーグ見てますか? ◎カイルガイに釘付け カイルガイ君いいっすね。 さすがファイナルMVP。いいもの持ってます。スター性あります。2勝3敗で終わったサマーリーグで一番目立ってたんじゃ…
どもどもお久しぶりです。 サクラメンタリストです。 ◎ドラフト2巡目は宝探し しばらくブログ更新さぼってました。すいません。その間にドラフトもありましたね。今年は2巡目しかないので、今ひとつテンションが上がらなかったんですが、 40位でジャスティン…
どもども。 話題の231センチの長身選手、 セントラルフロリダ大のタッコフォールがキングスのプレドラフトワークアウトに来てくれました。 2m31cmですよー どんだけの大きさなんすか⁈ 過去の大きな選手と比べると、 ヤオミン229cm ショーンブラッドリー229cm…
どもども。 プレドラフトワークアウトも始まりましたね。 2巡目指名なので、そこまで大きな注目はありませんが。 FA戦線も、トバイアスハリスを狙ってるとかどうとか噂もぼちぼち出てますね。ハリス、いいんじゃないですか。サラリーキャップを圧迫しそうで…
どうもお久しぶりです。みなさん元気してますか? キングスファンとしては、プレーオフもドラフトも関係ないオフは暇ですね。 でも、ラプターズとシクサーズの第7戦は見ましたよ。レナードのゲームウイナー凄かったですね。リングに跳ね返って入るところがま…
イェーガーの解雇からまもなく、 昨日レイカーズのHCを退任したばかりのルークウォルトンが、噂通りキングスの新HCに就任するようです。 サムアミック記者のツイートによると、 ディバッツはGMとしてキングスとの契約を4年延長しましたが、ルークウォルトン…
◎シーズン終了後の衝撃の解雇 シーズン最終戦から24時間も経っていない中、 日本時間の12日未明に、イェーガー解雇のニュースが飛び込んできました。 これは衝撃でしたねー。 昨日、ディバッツGMの契約が4年延長されたばかり。イェーガーとアシスタントコー…
kings(39-43)131-136blazers(53-29) 本当情けないです。 勝てる試合をみすみす落としまくってます。 ペリカンズ戦しかり この試合しかり。 プレーオフ進出を逃してからは 勝ち越し 5割 40勝 という目標は、ファン向けのポーズだったんですかね? そうと…
kings(39-42)129-133pelicans ◎主力不在のペリカンズに惜敗 あーあ、って感じですね。 アンソニーデイビスもホリディもランドルもムーアもスタンリージョンソンも、主力が軒並みいないペリカンズに負けるとは…。 ホーム最終戦ですよ? 何が40勝だ? 何が5…
kings(39-41)98-119jazz(49-30) 全く良い所のない試合でしたね。 踏んだり蹴ったりというか、弱り目に祟り目というか… ◎波紋を呼んだWCS発言 まずコーリースタインが個人的な理由でお休み。恐らく、例の「I can't wait get it out」発言が波紋を呼んでる…
www.sacbee.com ◎コーリースタインの発言の真意は? サクビーのジェイソンさんの記事によると、先日のロケッツにボロ負けしたあと、ロッカールームでのコーリースタインの発言がちょっとした話題になったとのこと。 12人のレポーターが囲む中で、WCSがバグリ…