2021-01-01から1年間の記事一覧
キングス116-112黄色いチーム やりましたー にっくきLAの黄色いチームを破り、プレシーズン全勝! サマーリーグ優勝に続く、嬉しい出来事です。 特に、LAの黄色いチームだけには負けたらあきまへんからね。あちら様はプレシーズン全敗で、最後は本気で勝ちに…
どもども。 今日はプレシーズンラストの試合ですね。 ホームに、LAの黄色いチームを迎えます。 ベテラン揃いで、「高齢化ーず」と言われてるとか、いないとか。 さて、その試合を前に、今季のキングスのブロードキャスティングチームが発表されました! We h…
どもども。お久しぶりです。 ついついブログの更新休んじゃいますね。 まるで、誰かさんみたいじゃないか?という声も聞こえてきそうですが、 その誰かさん、明日のPORとのプレシーズンマッチもお休みするそうです。 The Kings have listed Marvin Bagley II…
キングス117-103サンズ どもども。キングスファンのみなさん、明けましておめでとうございます。今日からプレシーズンが開幕いたしました。今年こそプレーオフ進出を実現するため、みんなで後押ししていきましょうではあーりませんか。 さてさて、この記念す…
どもども。 16年ぶりのプレーオフ進出を目指して、キャンプインした我らがキングス。 今日も順調に練習をこなしてたようです。 Kings training camp Day Two punctuated by a halfcourt shootout to end the day featuring Tristan Thompson, Marvin Bagley …
グッモーニン。 ご無沙汰しております。2ヶ月近くもブログ更新してなかったですね。すいません。 村西とおる監督風に言えば、 お待たせしました。お待たせしすぎたかもしれません。 ですね。 お待たせしたといえば、我らがサックラメントキングス、ついにキ…
グッモーニン! サマーリーグ始まりましたね。 注目のドラ1、全体9位のデイビオンミッチェルが鮮烈デビューを飾りました。 "M-V-P" chants already? Kings first round pick Davion Mitchell shined in his Summer League debut (via @James_HamNBCS)https:/…
グッモーニン。 昨日はホルムズ残留のニュースがあり、ホッとしたキングスファンも多かったのでは。 ハークレスとも契約できてよかったですね。 でも、まだまだそれで満足してもらっては困ります。ウイングが不足してますから。 そんな折、デュースメイソン…
姉さん、事件です! ついにホルムズと再契約です! BREAKING: Richaun Holmes and the Kings have agreed to a four-year, $55 million contract, a source confirmed to @James_HamNBCS https://t.co/Q8SjgVxzF4 pic.twitter.com/ujZaAjKnic— Kings on NBCS…
どもども。五輪、盛り上がってきましたね。 特にバスケ女子、頑張ってます。 渡嘉敷の穴を感じさせない戦いぶり、お見事です。ベスト8でベルギーとですか。ぜひ勝ってメダルにつなげてほしいですね。 さてさて、NBAはFA市場が解禁です。 かといって、我らが…
どもども。みなさんお元気でしたか? ご無沙汰です。しばらく動きがなかったので、ブログさぼってました。 ドラフトもありましたし、FAも解禁間近、サマーリーグも始まりますので、ぼちぼちやっていきますね。 さて、昨日のドラフト。びっくりしましたね。 …
どもども。お久しぶりです。 プレーオフ始まると、キングスファンは暇ですねぇ。蚊帳の外の感じ、極まりないです。 それはさておき、オフシーズン恒例のハムさんの通信簿です。 連載モノなのかどうかわかりませんが、初回はマクネアーということで、 ヒアウ…
どもども。 プレーイン盛り上がってますねぇ〜。 昨日の黄色同士の対決はかなりのハイレベルなゲームで見応えありました。 負けたGSWは、熊さんには勝つのではないでしょうか。 仮にキングスが出てたとしても、 LAの黄色チームと、シスコの黄色チームと、熊…
どもども。 昨日のルーク続投のニュースは、多くのキングスファンにとってはがっかり♂️なニュースとなったようですね。 私は諦めてましたから、そんなに驚きはなかったですけど。 日本時間の早朝、マクネアーGMがオンラインでメディアセッションを開き、ル…
キングスファンのみなさん、 オフシーズンに入っていきなり、懸案事項の新たな情報が。 今朝のハムさんのツイートによると、 According to a league source, Luke Walton will continue as head coach of the Sacramento Kings next season.— James Ham (@Ja…
キングス99-121ジャズ 今季最終戦、ジャズに99-121で負けました。 試合についてはなーんにも言うことはありません。以上! で、表題の件ですが、ポストシーズンのないキングスは、オフシーズンこそ本番なんです。 これからドラフトロッタリー、コンバイン、…
キングス106-107熊男 どもども。15年連続でプレーオフ進出できず、一夜明けた今日、みなさんいかがお過ごしですか? プレーオフに行けないとわかってても、いざエリミネートが正式に決まると、その重たい現実に心が潰されそうになりますね。昨夜はやけ酒した…
キングス110-116グリズリーズ プレーインへの望みが風前の灯だったキングス。 本日、グリズリーズに敗れ、正式にエリミネートされました。 キングスファンの皆様、今シーズンもお疲れ様でございました。 これでキングスは2005-06シーズンのプレーオフ進出を…
キングス122-106サンダー タンク中のサンダーとB2Bの2戦目。 立ち上がり8-2とリードした後、まさかの2-17のランをかまされ、1Qは27-32とリードされます。 後半ようやくエンジンのかかったキングスは、64-67とリードされた3Q11:13から、デロンライトとハーク…
どもども。 昨日こんなツイートありました。 Any of the following scenarios will officially eliminate the Kings from the play-in:• 2 Spurs wins• 1 Spurs win, 1 Kings loss• 3 Pelicans wins• 2 Pelicans wins, 1 Kings loss• 2 Kings losses— Sactow…
キングス126-98サンダー 気の抜けた炭酸のような試合とはこのことか。 勝っても何の感情もなかったですな。 やっぱりスパーズ戦に勝っておかないと。あの時点でキングスの今季は終わりですよ。 今日のハイライトはこれ。 If you're a fan of folks who speak…
キングス104-113スパーズ 4連勝中のキングスと5連敗中のスパーズ。 勝てば1.5差、タイブレーカーでも優位に。 3Q終わって81-78とリードしていたにも関わらず勝てないところが、我らがキングス、迷将ルークウォルトンです。 まずゲームの入り方から相手に負け…
どもども。 キングス、じわじわ来てますね。 期待させては裏切られるチームなので、過度な期待は禁物ですが、ロード4連勝は、あのウェバーを擁した2003年4月以来18年ぶりということで、期待が高まりますね。 明日のスパーズ戦はここ数年で最も重要な試合にな…
キングス104-93ペイサーズ いやー、勝っちゃいましたね。 B2Bの2戦目、ロード、しかもフォックス、ハリバートン、ハリバン、メトゥもいない。 これだけの悪条件が揃って勝てるわけないと思ってましたが、バグリーのシーズンハイとなる31得点12リバウンドの活…
キングス103-99サンダー タンク中のサンダーに楽勝かと思いきや、ギリギリの勝利でしたね。一応、これでプレーインの10位まで3.5ゲーム差。まだ望みはあります。 フォックス、ハリバン、メトゥ、そしてハリバートン不在でもマストウインのこの試合。 前半終…
どもども。大型連休いかがお過ごしでしょうか。 ハリバートンの怪我が心配ですよね。 ハムさんのツイートです。 Tyrese Haliburton (knee) is listed as out for tomorrow on the late injury report. De'Aaron Fox (health and safety) and Robert Woodard …
キングス111-99マブス しかしよう勝ちましたわ。 フォックス、ハリバンがいない上に、3Q7:30でハリバートンまで離脱。 Tyrese Haliburton went down awkwardly after bringing the ball up the court pic.twitter.com/EzwYvBfHpz— Kings on NBCS (@NBCSKings…
キングス110-106レイカーズ 見たかレイカーズよ。 これがキングスの力だ。 昨季の王者だかなんだか知らねーけどよ、 レイカーズに今季2勝1敗と勝ち越してやったぜ。ヘッヘッヘ。 と強がってみました。 前の試合、49点差でどこかに負けるほどのクソ弱いチーム…
キングス105-154ジャズ もう何も言うことはありません。 北島康介風に言うと、 何も言えねぇ 弱すぎて。 試合を振り返るのもアホらしすぎるのでやめます。 このツイートによると、 Largest losses in the Sacramento Era for the Sacramento Kings 62 points…
キングス113-106マブス しかしようわからんチームですなぁ。 GSWに勝てる試合を落とした後、B2Bの2戦目なのに、難敵マブスに勝っちゃうとはね。 前回はフォックスが30得点して、勝ちましたけど、今回はフォックス不在でしたからね。今季マブスとは2戦2勝。あ…