サクラメンタリストの咆哮

おかげさまで17年ぶりプレーオフ出場。今度はファイナルに行くまで応援し続けるブログ

2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ヒートに惜敗 連勝止まる

キングス104-105ヒート 正直勝てた試合でしたね。 最後のプレーも残念でしたが、連戦の疲れからか、ターンオーバー17個、フリースロー5/11。まさに負けるべくして負けた試合です。 こういう試合で勝ちを拾っていかないと、プレーオフなんか無理でしょう。 し…

ラプターズにリベンジ 今季初の3連勝

キングス126-124ラプターズ やりましたー! 前回、今季ワーストの144失点を喫したラプターズに敵地でリベンジ。 見事、今季初の3連勝を達成しましたー。 前回は19点リードをひっくり返されて、ブローアウト負け。 今回も3Q1:32に102-84と18点リードしたんで…

休養十分 マジックに快勝

キングス121-107マジック どもども。みなさんお久しぶりです。 グリズリーズ戦の延期で4日間も試合がないと、キングス不足でしたね。 あんまり情報もありませんでしたし。 キングスは4日間のオフで休養十分。もちろんサクラメントからオーランドへの大陸横断…

100点以下に抑えたぞ ニックス戦

キングス103-94ニックス やりました。リーグワーストの守備力のキングスが何と今季初めて100点以下に抑えました。 バンザーイ! そして、連敗を4でストップ。今季6勝目を挙げました。 3連勝中のニックスと4連敗中のキングス。 1試合平均リーグ最少失点のニッ…

メンフィス戦は延期

どもども。 昨日のクリッパ戦、つまんなかったですね。 ポジれる要素としては、120点以内に抑えたことだけでしょうか。 ルークのバスケ、いつまで見せられるんでしょうね。夢も希望もないまま無為に時間を過ごすことだけはやめてほしいんですけど。 これで4…

レン、またキングスに来る?

どもども。 目下、ディフェンスの失点記録更新中のサックラメントキングスです。 日本時間で今朝、気になる情報が…。 The Raptors have waived center Alex Len.— Shams Charania (@ShamsCharania) 2021年1月19日 昨季までキングスに(少しだけ)いたアレッ…

FOXのキャリアハイを勝利で飾れず

キングス123-128ペリカンズ 5連敗中のペリカンズをホームに迎えての一戦でしたが、今日もディフェンスは相変わらずのでしたね。 これで8試合連続の120点以上の失点。 1試合平均107.8点、リーグ24位のチームに128失点。 さすがです。 ブレイザーズには、スリ…

大敗から一夜明けたキングス

バッドモーニン。 屈辱的な大敗から一夜明けました。みなさんのお目覚めはいかがですか? もちろん良くはないですよね。先の見えないディフェンスの悪さ。 キングスを応援してると、何らかの屈辱や悔しさには慣れてるんですが、ここまでディフェンスが酷いの…

キングスの守備は壊れた信号機

キングス100-138クリッパーズ 今日も順調に大量失点して38点差の大敗。 もう3Qの途中で諦めてましたね。 表題の通り、キングスのディフェンスはまさに壊れた信号機。 今回はあえて“崩壊”と言う言葉も使いません。 崩壊は、最初は良くて、途中から崩れていく…

またしても守備崩壊 POR戦

キングス126-132ブレイザーズ またしても守備が崩壊。 2Qで20点もリードしたのに、ハーフタイムでは3点差に。 3Qでは再び19点もリードしたのに、最後は逆転されてしまいます。 キングスは、いくらリードしてもダメですな。 126点も取ったら、普通勝ちますよ…

ペイサーズとの接戦を制す

キングス127-122ペイサーズ 手に汗握る試合とはまさにこのことか。 間違いなく今季のベストバウトでしょう。 名将ルークウォルトニア大先生も、 「この試合はおそらく俺たちのベストウインだ。最後までずっと安定してたし。まさにコンシステントなバスケット…

開幕10試合での評価は?

どもども。三連休いかがお過ごしですか。 この連休中、キングスの試合を楽しむつもりでしたが、ブローアウトで2連敗。気持ちがスッキリしない連休になりましたね。 とりあえずか開幕10試合が終わりました。 4勝6敗。 みなさんはこの成績どう見ますか? 思っ…

ディフェンス崩壊で連敗 POR戦

キングス99-125ブレイザーズ 昨日のラプターズ戦に続いてディフェンスが崩壊。今季は3勝1敗でスタートしたものの、その後は1勝5敗。完全にもとのキングスに戻っちゃいましたね。 プラスマイナスで言うと、 バグリー−28 フォックス−32 ヒールド−26 まあスタメ…

ディフェンスはどこいったのよ ラプターズ戦

キングス123-144ラプターズ 今季最多の144失点。1Qで43-35とリードしたものの、残り3Qで80-109と、ディフェンスが決壊。ラプターズにフランチャイズ記録となる144点も献上しました。 今季1勝6敗で3連敗中のラプターズにブローアウト負け、対ラプターズ戦でも…

ハリバートンを新人王へ

どもども。 みなさんのお住まいの地域は雪大丈夫ですか? うちの地域は結構積もってますよ。こんなに積もったのは数年ぶりですかね。 気をつけてくださいね。 さてさて。昨日のブルズ戦の勝利。素晴らしかったですね。やはり勝つと気持ちいいっすね。 でもな…

君はハリバートンを見たか

キングス128-124ブルズ ようやくキングスファンのみなさんに、声高らかに叫べます。 HAPPY NEW YEAR! お待たせいたしました。我がサックラメントキングス、2021年の初勝利です! その立役者はやはりハリバートンでしたね。 昨日までのステイタスだと、クエ…

ハリバートンはクエスチョナブル

どもども。 また日本列島に大寒波が来そうですね。 3連敗中のキングスにも一足先に寒波が来てますよー。 そんなキングスに一筋の光明が Tyrese Haliburton has been upgraded to questionable for tomorrow's Kings/Bulls game at Golden 1 Center.— James H…

GSWに大敗、いいとこなしの3連敗

キングス106-137GSW ハリバートンのいないキングスは、すっかり元通りになったみたいです。 B2Bで疲れてるはずのGSWに31点差のブローアウト負け。試合開始から一度も追いつくことなく終わりました。昨日62点取ったカリーは、30ptsでした。 しかしまあ、情け…

バグリー父のツイートの波紋

どもども。今日から仕事始めですね。 みなさん、サザエさん症候群になってませんか?元気に頑張っていきましょう。 私的には、キングスかまだ勝ってませんので、新年を迎えた気持ちになりません。 明日のGSW戦に勝ってもらい、みなさんにHAPPY NEW YEARと言…

ロケッツになすすべなし

キングス94-102ロケッツ 敵地ヒューストンでロケッツに連敗。 ハリバートンが怪我で離脱したとたん、この有り様ですからね。また去年までのキングスに戻ってしまいました。 ハリバートン離脱の影響は大きかったですね。 この試合、チームとしてのアシスト数…

今度は絶対ロケッツに勝とう

どもども。 昨日は悔しい敗戦。日本時間では、2021年初勝利とはいきませんでした。 どうも、ロケッツは苦手ですな。特にお髭さまは。 結局、最後はお髭さまの個人技にやられた感じでしたからね。 そのロケッツと明日リターンマッチです。今季はコロナ対策の…

お髭様にはかないません ロケッツ

キングス119-122ロケッツ 明けましておめでとうございます。 みなさん、新年をどのようにしてお迎えになりましたでしょうか。コロナ禍ではありますが、キングスファンの皆さんとともに今年も一喜一憂していきたいと思いますので、よろしくお願い申し上げます…